ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

虫刺されの応急処置に:インセクトポイズンリムーバー

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー


icon
icon

アウトドアで活動する時に切っても切れないのが「虫」の存在です。
ここで問題になるのが「刺す」虫で、カブトムシや蝶、バッタなどの昆虫は害にならないのであまり問題にはなりません。

蚊やアブ・ハチなどの刺す虫は活動期間も結構長く、蚊などはまだ肌寒い春頃から晩秋まで活動していることがあって、思わぬところで刺されてしまったりしませんか?
蚊なら刺されても多少かゆくなるくらいで大したことがない方も多いと思いますが、我が家の長男は刺されるとかなり腫れてしまうことが多いので、結構気を使います。

また、蚊ならともかくアブやブヨ、蜂などに刺されてしまうと後が大変です。
今年はキャンプ場ではありませんでしたが私は足長蜂に刺されてしまって痛い思いをしました。

虫に刺されたらなんでもそうですが、応急処置の基本はすぐに毒を吸い出すということですよね。
蜂などは場合によっては毒針を残していくこともあって、手で取り除こうとすると途中で折れてしまってかえって良くない状況になてしまうことがあります。

そういう時にはまずポイズンリムーバーを使って毒や毒針を吸い出すのが良いと思います。
無ければ爪の先を使って毒を絞り出したりするのも有効ですね。

これをやっておくだけで後の腫れや痛み、かゆみがだいぶ違ってきます。
使い方は簡単で片手でも使えるようになっているので、自分で処置することもできますよ。
1回使い捨てではなく何回も使えるので、常備薬などと一緒に持って行くと安心ですね。

これで応急処置した後は、市販の薬を塗ったり、蜂などに刺された時はぜひ病院で診てもらうようにして下さい。蜂の場合は人によっては激しいアレルギー反応のアナフィラキシー症状が起こることもあるので注意が必要です。

詳しくはこちら
icon
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー


●小型で軽く、片手で簡単に使用でき、傷口に応じてマウスピースの面を差し替えると、大小2つのカップとして使えます。




楽天市場でポイズンリムーバーを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

虫刺されの応急処置に:インセクトポイズンリムーバー


虫刺されの応急処置に:インセクトポイズンリムーバー

海や山で遊んでいて、虫や魚・植物等にさされたりしたことはありますよネ。そういう時に、このポイズンリームーバーが『ある』のと『ない』のでは、全然違ってきます。場合によっては、人命にかかわることもあります。この道具は、蚊・蜂・毒虫等に刺されたら、マウスピースを傷口にあて、吸引作用で毒液や毒針を抽出する道具です。但し、医師の手当てを受けるまでの応急処置としてお使い下さい。又、御家庭にも備えていただくと大変便利です。

powerd by 楽市360


powerd by Amazon360









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 11:52│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫刺されの応急処置に:インセクトポイズンリムーバー
    コメント(0)