ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

車のトランクに常備:カーメイト トランクネット

カーメイト(CAR MATE) トランクネット


icon
icon

キャンプの回数を重ねていくうちにキャンプ道具はだんだん増えていきがちです。
我が家でもご多聞にもれず、徐々に増殖していく道具たちをどうやって車に積むかを考えながらの車載になってきています。

キャンプも行きはよいのですが、帰りは撤収の時にテントが乾いていなかったりすると大きなビニール袋に入れて持って帰ったり、ある時は子供が怪我をして、夜緊急に撤収したこともありました。
そういう慌ただしい撤収の時は、きれいにトランクに荷物を積んでいる暇はありませんので、適当に押し込んで後で後悔・・・なんてことも。
我が家の車は5ナンバーのワンボックスタイプ。サードシートが左右に跳ね上がらないベンチシートタイプなので、人間が乗るのには良いのですが、荷物を積める場所はちょっと狭いです。
積み方がいい加減だと、トランクを開けた時に荷物が雪崩のように崩れてきてしまいそうなこともあったので、割と簡単に荷崩れを防止できると思ってこのトランクネットを使っています。

サイズは大は小を兼ねるということでLサイズです。
車のメーカー純正のものと比べるとかなりお安めなので、すぐに壊れてしまわないかと心配でしたが、もう数年間何の問題もなく働いてくれています。

ワンボックスタイプの車はトランク部分に小物入れが少なくて困っていましたが、普段はサードシートのシートバックにトランクネットを二つ折りにして、上はヘッドレスト、下は付属のフックで固定して小物入れ代りに便利に使っています。
網の目が大きいのであまり小さいものはこぼれ落ちてしまいますが、フリスビーやバトミントンのラケット、ミニテーブルなどがいつも入れてあります。

製品そのものは、ちょっと太めのゴム紐を網状に編んであります。そのため結構伸縮性があって、荷物をグッと押さえつける力は意外と強いです。
爪を長く伸ばしていると、ひっかけて爪が折れてしまうと思いますので女性が扱う時は気を付けた方がよいと思いますよ。

詳しくはこちら
icon
カーメイト(CAR MATE) トランクネット
カーメイト(CAR MATE) トランクネット


●ネットサイズ:800x800mm




ちょっと小さめのMサイズ
カーメイト(CAR MATE) トランクネット
カーメイト(CAR MATE) トランクネット


●ネットサイズ:800x300mm



使い道豊富なネットで、トランクの荷物を固定したり、つるしてタオルなどを入れたり、シートで使えばお買い物が転がるのを防ぐこともできます。使い方はあなた次第。ミニバン・ワゴン・セダンと車種は様々。上手に使って快適車内!


楽天市場でカーメイト トランクネットを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

車のトランクに常備:カーメイト トランクネット



車のトランクに常備:カーメイト トランクネット

●ミニバンの荷室で、二つ折にして袋状にして使用。転がりやすい荷物のハンモック収納に最適なLサイズ(80x80cm) フック6個付
●セダンやミニバンのトランク開口部に使用すると便利。奥に転がると撮りにくいワックス缶やスーパーの買い物袋の保持に便利。
●同様に二つ折りにしてミニバンの背面に付ければ3列目のシートにも大きなポケット収納ができます。

車のトランクに常備:カーメイト トランクネット

powerd by 楽市360


powerd by Amazon360









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 14:30│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車のトランクに常備:カーメイト トランクネット
    コメント(0)