ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

捕まえた虫の観察に:コピター BL-006 伸縮カップレンズ

COPITAR(コピター) BL-006 伸縮カップレンズ

捕まえた虫の観察に:コピター BL-006 伸縮カップレンズ

昆虫や爬虫類好きの我が家の長男にとっては、キャンプ場はまさにパラダイス。朝から晩まで虫やカエル、トカゲなどを追いかけまわしていることもあります。
よく飽きないもんだな~と感心するばかりです。

この前行ったキャンプ場では田んぼが近くてカエルがたくさんいました。キャンプ場に着いて1時間も経たないうちに、小さな昆虫ケースはカエルでいっぱいになっていました。
自宅の近くには虫やトカゲはいますが水場がないのでカエルはいません。よっぽど嬉しかったようで、ケースの中でもぞもぞ動くカエルをじーっと眺めていました。

かくいう私は実は虫はちょっと苦手。小学校高学年の頃、自転車に乗っていて口の中に大きな蛾が飛び込んできて食べてしまった経験がありまして。。。それ以来特にチョウや蛾は触るのもダメです。

でも、息子もそんなに虫に興味があるなら、捕まえるだけじゃなくもっとよく観察してみてほしいなと思いはじめました。むしめがねでも良いんですが、こういった観察に適したものがあるんですね。
これならカップがそこそこ小さいので中の虫が動き回っても観察しやすいでしょうし、カップが伸縮できるので虫の大きさに合わせてある程度は対応できそうです。

大したものではないのでしょうが、こういったちょっとした遊び道具(?)を持って行くと子供は喜びますね。

詳しくはこちら
COPITAR(コピター) BL-006 伸縮カップレンズ
COPITAR(コピター) BL-006 伸縮カップレンズ


●特徴:倍率可変、伸縮タイプ




楽天市場で伸縮カップレンズを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

捕まえた虫の観察に:コピター BL-006 伸縮カップレンズ



powerd by 楽市360


カップレンズII
コピター・ジャパン
定価 ¥ 420
2×3.5×伸縮タイプ
コピター・ジャパン
定価 ¥ 525
カップレンズ
コピター・ジャパン
定価 ¥ 315
powerd by Amazon360








タグ :昆虫観察

Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 11:23│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捕まえた虫の観察に:コピター BL-006 伸縮カップレンズ
    コメント(0)