★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
高級感のあるカセットガスランタン:ユニフレーム UL-X
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X

キャンプで必ず必要になるのが明かりですね。日常生活では、部屋の電灯のスイッチを入れれば明るくなってくれますし、道路には街灯が灯っているところが多いですね。
ところがキャンプ場では照明は必要最低限。自分で照明器具を持っていかない限り、とてもじゃありませんが活動することは難しくなります。
そこで照明器具のランタンが登場するわけですが、このランタンはカセットガスタイプの燃料を使うランタンとしては大型で、メインのランタンとしても充分使える明るさを放つランタンです。
燃料にガスを使うランタンのメリットは何と言っても取扱いが簡単なことですね。
多くの製品は基本的にガスボンベをセットして、点火つまみをひねればすぐに明かりが灯ります。
もちろん、使い始める前に発光体のマントルをカラ焼きする作業だけは必要になりますが、マントルが破損するまでは使い続けられるので、毎回必要な作業ではありません。
ガスランタンの中でもカセットガスを使うものは、いざという時にはコンビニでも燃料が手に入れることができるという安心感と、ホームセンターなどで買えばガス缶1本当たりの単価が安いのでランニングコストが安く済むというメリットがあります。
メーカーの注意書きには指定の純正品のガスを使用するようにとありますので、安いガス缶の使用は自己責任ということになりますが、私の経験上はどのメーカーのガスを使っても事故や異常燃焼が起こったことはありません(ただしあくまでも自己責任です!)。
カセットガスのランタンは比較的光量の小さいものが多い中、このランタンは光量もレギュラーガスで最大210W、プレミアムガスで240Wとメインランタンとして充分な明るさを放ってくれます。
燃焼時にガス缶の温度が下がってパワーダウンしてしまうのを防ぐパワーブースターも、もちろん装備しているのでガスを最後まで使い切ることができますね。
ただしどうしてもガソリンなどを燃料にするランタンに比べると寒い時はパワーダウンします。気温が10度以下になるような寒いところで使うのにはやはり向いていないのかもしれません。
ボディーは高級感のあるアルミ製。銀色のボディーが目を引きます。サイズもメインランタンらしく大型で、カセットガスのサイズよりも結構太めです。
使わない時はガスを取り外して、燃焼部がボディーの中に納まる設計なので高さは使う時の3分の2程度になります。収納ケースが付いていないのはちょっと残念ですね。
専用品を別途購入するか、何か他の物で代用することになってしまいます。
収納時に、蓋にロックがかかるのならばむき出しでも良いと思うんですが。。。
カセットガスで明るいランタンを探している方にはなかなか良いと思いますよ。
詳しくはこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
●収納時サイズ:135×120×210mm
●使用時サイズ:135×120×355mm
●重量:約1.4kg
楽天市場でユニフレーム UL-Xを探す⇒
燃費性能向上し約4時間(プレミアムガス使用時)安定したあかりを提供。燃費だけでなく照度も更にパワーUP!!ボディは新設計アルミニウムを採用。よりタフでスリムなランタンUL-X登場です。
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


キャンプで必ず必要になるのが明かりですね。日常生活では、部屋の電灯のスイッチを入れれば明るくなってくれますし、道路には街灯が灯っているところが多いですね。
ところがキャンプ場では照明は必要最低限。自分で照明器具を持っていかない限り、とてもじゃありませんが活動することは難しくなります。
そこで照明器具のランタンが登場するわけですが、このランタンはカセットガスタイプの燃料を使うランタンとしては大型で、メインのランタンとしても充分使える明るさを放つランタンです。
燃料にガスを使うランタンのメリットは何と言っても取扱いが簡単なことですね。
多くの製品は基本的にガスボンベをセットして、点火つまみをひねればすぐに明かりが灯ります。
もちろん、使い始める前に発光体のマントルをカラ焼きする作業だけは必要になりますが、マントルが破損するまでは使い続けられるので、毎回必要な作業ではありません。
ガスランタンの中でもカセットガスを使うものは、いざという時にはコンビニでも燃料が手に入れることができるという安心感と、ホームセンターなどで買えばガス缶1本当たりの単価が安いのでランニングコストが安く済むというメリットがあります。
メーカーの注意書きには指定の純正品のガスを使用するようにとありますので、安いガス缶の使用は自己責任ということになりますが、私の経験上はどのメーカーのガスを使っても事故や異常燃焼が起こったことはありません(ただしあくまでも自己責任です!)。
カセットガスのランタンは比較的光量の小さいものが多い中、このランタンは光量もレギュラーガスで最大210W、プレミアムガスで240Wとメインランタンとして充分な明るさを放ってくれます。
燃焼時にガス缶の温度が下がってパワーダウンしてしまうのを防ぐパワーブースターも、もちろん装備しているのでガスを最後まで使い切ることができますね。
ただしどうしてもガソリンなどを燃料にするランタンに比べると寒い時はパワーダウンします。気温が10度以下になるような寒いところで使うのにはやはり向いていないのかもしれません。
ボディーは高級感のあるアルミ製。銀色のボディーが目を引きます。サイズもメインランタンらしく大型で、カセットガスのサイズよりも結構太めです。
使わない時はガスを取り外して、燃焼部がボディーの中に納まる設計なので高さは使う時の3分の2程度になります。収納ケースが付いていないのはちょっと残念ですね。
専用品を別途購入するか、何か他の物で代用することになってしまいます。
収納時に、蓋にロックがかかるのならばむき出しでも良いと思うんですが。。。
カセットガスで明るいランタンを探している方にはなかなか良いと思いますよ。
詳しくはこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
●収納時サイズ:135×120×210mm
●使用時サイズ:135×120×355mm
●重量:約1.4kg
楽天市場でユニフレーム UL-Xを探す⇒
燃費性能向上し約4時間(プレミアムガス使用時)安定したあかりを提供。燃費だけでなく照度も更にパワーUP!!ボディは新設計アルミニウムを採用。よりタフでスリムなランタンUL-X登場です。
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

●燃焼時間:プレミアムガス約4時間、レギュラーガス約5時間
●注意:燃焼時間は火力調整・使用環境により変わります。
●点火方式:圧電点火
●注意:燃焼時間は火力調整・使用環境により変わります。
●点火方式:圧電点火
Posted by ゆーパパ at 14:31│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。