★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
使い捨てないエコなカイロ:ジッポー ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー

本格的な冬を迎えて、この季節アウトドアでの活動に欠かせないアイテムの一つが「カイロ」です。
私はかなり寒がりなので、外で活動するときには着る物はもちろん飲み物まで事前の準備が欠かせません。
暖かくて動きにくくない下着に始まり、飲み物も真空保温型の水筒にコーヒーや麦茶を沸かしてアツアツを持っていきます。更にどうしても寒そうならば使い捨てのカイロというのが定番ですが、どうしてもカッコ悪さは否めません・・・。
また、使い捨てのものは便利な反面、使い終わった後はその都度ゴミになってしまうのがどうも気になっていました。
そこで最近話題になっているのがこの手のカイロ。使い捨てカイロよりも暖かくて、エコロジーな製品ということで注目されているようです。
実このカイロ、私が子供の頃両親が使っていたハクキンカイロ(懐かしい・・・)の現代版、といえる製品のようです。
確か昔はベンジンを燃料にしていたと思いましたが、本体はものすごく温かいというよりは熱くなって、発熱中は金属の本体は素手では絶対に触れなかったと思います。厚手の布で作った巾着のような入れ物に入れて使っていたのを覚えています。
このカイロも、燃料こそベンジンではなくてジッポーオイルに変わっていますが、基本的な使い方は昔のまま。構造も単純なので故障の心配も少なそうです。オイルの成分はベンジンもライターオイルもほぼ同じだそうです。
オイルを使って、最初は火であぶる必要があるのでちょっと面倒ですが、火が点いて燃えているわけではないので安全です。
使い捨てカイロの手軽さにすっかり押されて、主役の座を奪われてしまったカイロですが、時代の流れでふたたび注目されるものになってきた感じですね。
発熱量、持続時間共に使い捨てカイロよりも優れています。そして何より、他人に見られても「カッコ悪くない」というのが嬉しいカイロですね。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
2007年12月14日現在
ナチュラム価格2500円(税込)
※価格は変更されている場合がありますのでご注意ください
楽天市場でジッポー ハンディウォーマーを探す⇒
大ヒット街道驀進中!発売してから衰えることのない大ヒット超人気商品です!
高性能プラチナの触媒作用によって、酸化発熱する化学カイロです。
使い捨てカイロとは比べものにならないくらい暖かく、コンパクトサイズでポケットにも入れやすく効果バツグン!
アウトドア、フィッシングにはモチロン、スポーツ観戦や冷え性の方にはバッチリ!
見た目もカッコいいし贈り物にも喜ばれているみたいです。
サイズ:約68x103x13mm
付属品:オイル・専用フリースケース・注油カップ
使用温度範囲:マイナス40℃
時系列での温度変化:点火後、徐々に温度が上昇し、5~10分程度で(外気温によります)約80℃に達します。その後、オイルが燃焼し切るまでほぼ同じ温度を維持します。
漏斗の形状を改良したニューバージョン

本格的な冬を迎えて、この季節アウトドアでの活動に欠かせないアイテムの一つが「カイロ」です。
私はかなり寒がりなので、外で活動するときには着る物はもちろん飲み物まで事前の準備が欠かせません。
暖かくて動きにくくない下着に始まり、飲み物も真空保温型の水筒にコーヒーや麦茶を沸かしてアツアツを持っていきます。更にどうしても寒そうならば使い捨てのカイロというのが定番ですが、どうしてもカッコ悪さは否めません・・・。
また、使い捨てのものは便利な反面、使い終わった後はその都度ゴミになってしまうのがどうも気になっていました。
そこで最近話題になっているのがこの手のカイロ。使い捨てカイロよりも暖かくて、エコロジーな製品ということで注目されているようです。
実このカイロ、私が子供の頃両親が使っていたハクキンカイロ(懐かしい・・・)の現代版、といえる製品のようです。
確か昔はベンジンを燃料にしていたと思いましたが、本体はものすごく温かいというよりは熱くなって、発熱中は金属の本体は素手では絶対に触れなかったと思います。厚手の布で作った巾着のような入れ物に入れて使っていたのを覚えています。
このカイロも、燃料こそベンジンではなくてジッポーオイルに変わっていますが、基本的な使い方は昔のまま。構造も単純なので故障の心配も少なそうです。オイルの成分はベンジンもライターオイルもほぼ同じだそうです。
オイルを使って、最初は火であぶる必要があるのでちょっと面倒ですが、火が点いて燃えているわけではないので安全です。
使い捨てカイロの手軽さにすっかり押されて、主役の座を奪われてしまったカイロですが、時代の流れでふたたび注目されるものになってきた感じですね。
発熱量、持続時間共に使い捨てカイロよりも優れています。そして何より、他人に見られても「カッコ悪くない」というのが嬉しいカイロですね。

Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
2007年12月14日現在
ナチュラム価格2500円(税込)
※価格は変更されている場合がありますのでご注意ください
楽天市場でジッポー ハンディウォーマーを探す⇒
大ヒット街道驀進中!発売してから衰えることのない大ヒット超人気商品です!
高性能プラチナの触媒作用によって、酸化発熱する化学カイロです。
使い捨てカイロとは比べものにならないくらい暖かく、コンパクトサイズでポケットにも入れやすく効果バツグン!
アウトドア、フィッシングにはモチロン、スポーツ観戦や冷え性の方にはバッチリ!
見た目もカッコいいし贈り物にも喜ばれているみたいです。
サイズ:約68x103x13mm
付属品:オイル・専用フリースケース・注油カップ
使用温度範囲:マイナス40℃
時系列での温度変化:点火後、徐々に温度が上昇し、5~10分程度で(外気温によります)約80℃に達します。その後、オイルが燃焼し切るまでほぼ同じ温度を維持します。
漏斗の形状を改良したニューバージョン
ボディの中心部にはZIPPOのロゴ、インサイドユニットを思わせる小さな丸い通風抗。一見ライターと見間違えるが、これは高性能プラチナの触媒作用によって、熱を発生させるれっきとした「カイロ」。24時間発熱(フル充填時)と長時間使用できるうえ、コンパクトサイズの為ポケットにも入れやすい。
タグ :カイロハンディーウォーマー
Posted by ゆーパパ at 15:06│Comments(0)
│ヒーター・トーチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。