ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

車のトランクがいっぱいになったら:カーメイトアルミラック80

カーメイト(CAR MATE) アルミラック80

車のトランクがいっぱいになったら:カーメイトアルミラック80

キャンプ道具に限りませんが、道具ってなぜかだんだん増殖していってしまいませんか?
我が家もご多分に漏れず、気が付けば道具だらけ。。。無駄なものはないと思うんですが、あれも欲しい、これも欲しい、あれも便利、これも便利・・・・ということで買い増していった結果、5ナンバーのワンボックスのカーゴスペースはかなりいっぱいいっぱい。毎回パズルのように荷物を組み合わせて載せています。

出かける時はまだ良いのですが撤収の時はなかなか面倒で、下に積みたい大型の荷物を最後まで使っていたりして、思うように積めないことも。
雨の時の撤収はもっと最悪で、テントタープがキチンと畳めないので、後ろが全く見えない状態に積むことになります。

荷物はもう爆発的に増えるようなことはないと思いますが、まだこれからも増えるのはたぶん確実。車を買い替えられればいいんですが、そう簡単にはいきません。みなさん同じですよね・・・。

そうなると荷物を積めるスペースを増やすには、「屋根に積む」他ありません。
一番手軽なのが、ルーフラックを付けて、プラスチックのコンテナなどを載せる方法。スマートさはありませんが、最も安上がりで現地でもコンテナごと降ろして使えるので、なかなか便利そうです。
雨が降っても密閉できるタイプのコンテナなら安心ですし、汚れても丸洗いしてしまえばいいので取扱いが簡単ですね。

安いルーフラックは走行時の風切り音が気になることもありますが、そこは安いのでガマン。スマートさや快適さを求めるならば、値段が倍以上もするエアロタイプのルーフラックや、荷物をフルカバーしてくれるハードタイプのルーフBOXを使うことになります。

まずは汎用性が高くて安いルーフラックを使ってみて、不満があったら買い替えていくのが良いと思います。
ご存知とは思いますが、ルーフラック単体では車に取り付けることはできません。車種別のステーベーシックバーが必要になりますのでご注意を。


カーメイト(CAR MATE) アルミラック80
カーメイト(CAR MATE) アルミラック80


2007年10月24日現在
ナチュラム価格6980円(税込)
※価格は変更されている場合がありますのでご注意ください



楽天市場でカーメイト アルミラックを探す⇒



荷物を載せるという目的をシンプルに追求したルーフラック。シンプルデザインはルーフラックにありがちなヘビーデューティー感がなくスマートに見えます。

アルミラックのスタンダードモデル。シルバーカラーでファッション性アップ。
車のトランクがいっぱいになったら:カーメイトアルミラック80

●製品重量:4.5kg
●最大積載量50kg
●外寸法:全長1090×全幅830×全高70mm
●内寸法:全長950×全幅780×全高40mm


車のトランクがいっぱいになったら:カーメイトアルミラック80









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 11:49│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車のトランクがいっぱいになったら:カーメイトアルミラック80
    コメント(0)