★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
メインで使うガスランタンなら:コールマン 2500ノーススターLPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン

キャンプで使うランタンは、メインの大光量のものやテーブルに置いて使うもの、テントの中や持ち運んで使うのに便利なバッテリーランタンなど、複数用意するのが基本です。メインのランタンはできるだけ光量の大きなものを選んでサイト全体を照らす役割があります。
絶対的な光量では液体燃料を使うランタンが優位です。ただ、点火時や燃料の取り扱いなどは慣れないと面倒で、取り扱いを間違うと危険な場合もあります。
その点、ガスを燃料とするランタンは取り扱いも簡単で、光量も大きなものがあります。
このノーススターLPガスランタンなどはその代表格と言えるのではないでしょうか。
イグナイターが内蔵されているので点火はワンタッチ。ガスタイプのツーバーナーを使っていらっしゃるのなら、燃料も統一できますね。
より手軽なバッテリーランタンもありますが、さすがにメインで使うにはちょっとまだ心許ないといったところがありますから、光量と取り扱いの簡単さのバランスが取れているのがガスランタンという感じではないでしょうか。
取り扱いが簡単とはいえ、漏れれば危険なガスを使用し、点灯中のホヤに触れば火傷するくらいの熱も持ちます。
小さなお子さんが興味本位で触らないように注意することもお忘れなく。
詳しくはこちら
コールマン ランタン 2500 ノーススターLPガスランタン レッド
●本体サイズ:約直径14.5×26(h)cm
●重量:約1.3kg
●明るさ:約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1543lm
キャンプサイトを照らす320キャンドルパワーの大光量ランタン!
ガスランタンのド定番モデルとして君臨しているノーススターのLPガスランタンです!
このモデルよりイグナイターが標準で搭載されている為、
今までの様に、ライター等で着火しなくても大丈夫!!
また、バーナーシステムも新しいシステムに変更され
グローブ内がすっきりしており、マントルの着脱がし易くなりました。
Amazonでコールマン 2500ノーススターLPガスランタンを探す⇒
楽天市場でノーススターLPガスランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | 0 Coleman(コールマン) 売り上げランキング : 4192
|


●キャンプサイトを照らす320キャンドルパワーの大光量
●マントルはワイヤークリップでワンタッチ取り付け可能
●※LPガスは別売りです


●本体サイズ:約直径14.5×26(h)cm
●重量:約1.3kg
●明るさ:約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1543lm
●燃焼時間:約4~8時間(470g缶使用時)
●機能:点火装置
●使用グローブ:Model R000B043J
●付属品:ソフトケース
Posted by ゆーパパ at 18:07│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。