★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
レジ袋で分別:ユニフレーム しっかり分別フィールドゴミスタンド
ユニフレーム(UNIFLAME) しっかり分別フィールドゴミスタンド

キャンプやバーベキューの時に出る「ゴミ」、皆さんはどうされているでしょうか。経験がある方ならお分かりになるかと思いますが、キャンプで1、2泊すると結構な量のゴミが出るんですよね。
日帰りのバーベキューくらいなら、自宅で下ごしらえを済ませてから持っていけば、あまりゴミも出ずに済むと思いますが、泊りがけのキャンプともなるとなかなかそうもいきません。
出るゴミの種類も意外と多くて、調理の際に出る生ごみはもちろん、お肉などのパックやラップ、ビニール袋、お菓子の袋や紙箱、飲み物の空き缶や空き瓶・ペットボトル等々・・・。
ガスカートリッジの空き缶や液体燃料の空き缶、使い切ってしまった乾電池、木炭のカスや燃えた後の灰など、多種多様なゴミが出ます。
それら全部が必ず毎回ゴミとして出る訳ではないかもしれませんが、そんなゴミを大きなゴミ袋1つで賄おうとすると、分別することはまず不可能です。大きなゴミ袋はゴミをホイホイ放り込むのには便利ですが、分別せずに一まとめにしてしまうと後が大変ですよね。
キャンプ場でも、ゴミを引き取ってくれるところ、生ごみだけ引き取ってくれるところ、有料のところ、無料のところなど様々です。一切引き取ってもらえず、全部自分で持ち帰らなくてはならないところも珍しくありません。
キャンプ中にできるだけゴミを出さないような工夫も必要ですが、どうしてもゴミは出るもの。ならばこういったアイテムを使って出た傍から分別してしまった方がスマートですよね。
我が家でもこれとは違いますが同じ機能を持った分別用のスタンドを使っています。コンビニやスーパーのレジ袋を引っ掛けて使えるので非常に便利です。空き缶や空き瓶などはそんなに大量に出ることもないと思いますから、小さめの袋で複数入れられるようになっている方が便利なのです。
構造はシンプルで、折り畳まれた状態をパッと広げるだけ。袋をフックに引っ掛けて使うようになっています。
ゴミが入った袋がむき出しだと、何だか生活感が漂う感じがしますが、目隠しになるメッシュカバーが付属しています。あくまでちょっとした目隠し程度のものですが、この目隠しがあるだけでも印象は随分違ってくると思いますよ。
収納時は厚み2.5cmに折りたためますから、ちょっとした隙間に収納できます。
標準でゴミを4分別できるようになっています。
詳しくはこちら
ユニフレーム(UNIFLAME) しっかり分別フィールドゴミスタンド
●使用時サイズ:52×35×55cm
●収納時サイズ:58×35×2.5cm
●重量:約1.5kg
Amazonでユニフレーム しっかり分別フィールドゴミスタンドを探す⇒
楽天市場でユニフレーム しっかり分別フィールドゴミスタンドを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ユニフレーム 売り上げランキング : 19746
|

●キャンプサイトを汚すことなくゴミをしっかり分別。4分別までできて、ごみがスッキリと片付けられます。

●材質:スチール
●使用時サイズ:52×35×55cm
●収納時サイズ:58×35×2.5cm
●重量:約1.5kg
●付属品:メッシュカバー
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 15:55│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。