ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


ロゴス(LOGOS) NEOS PANELドゥーブル540NA-AE マット・シートセット【別注モデル】


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


リビングと隣室部分が一体になった2ルームテントは、最近特によく見かけるようになってきました。
ほんの数年前までは、オープンタープとドーム型のテントを組み合わせて使うのが定番だったような気がしますが、スクリーンタープ(シェルター)が普及するのと同時に、テントとシェルターを一体にしたような形の2ルームテントも増えてきました。

2ルームテントもシェルターも両方に言えることですが、最初は小さめのサイズから広まっていき、徐々に大型化。最近は大型のものの方が多いのではないでしょうか。確かにテントもシェルターも、大きい方が中の空間も広くて快適ですからね。

ただ、大きなものはそれなりに価格も高くなってしまいがち。ハイスペックなものだと10万円超えも珍しくありません。
普通の家庭にとっては、そう簡単に手を出せるような価格帯でないことは確かですよね。確かに良いものは良いのですが、買うのに勇気がいるのは間違いありません。

そんなにハイスペックでなくても良いので・・・という方には、こういった手が届きやすい価格のモデルもあります。大きさは3~4人家族で使うことを想定されているので、2ルームテントとしては標準的なサイズです。狭くて使いにくいということはないと思いますし、大きすぎて持て余してしまうほどのサイズでもありません。

メーカーのロゴスは結構古くから2ルームテントを手掛けているので、造りや使い勝手は信頼できると思います。もちろん、高価でハイスペックなモデルと比べれば見劣りする部分もありますが、普通の家族が普通に使うのならば十分なスペックを備えています。
必ず必要になるピッタリサイズのインナーマットやグランドシートがセットされていてこの価格ならお買い得と言えると思います。

2ルームテントの利点として、小さなお子さんを連れて行き、夜一度寝かした後で大人がまだ起きている・・というような状況で、お子さんが目を覚ましてぐずりだしたりしても、リビングにいればすぐに気が付いて対応できるということです。
我が家では次男がまだヨチヨチ歩きのころからキャンプに行っていましたが、テントから少し離れたところにタープを立てていて、子どもが泣き出したのに気付かずに汗びっしょりになるまで泣かせてしまった苦い経験があります。お酒を飲んでいたりすると余計に気が付きにくかったりするので、すぐ隣にいれば安心感が違います。

気を付けたいのは、こういったタイプのテントやシェルターは側面の面積が広くて横風の影響を受けやすいので、状況が許せば向きを考えて設営すると良いと思います。また、小さめの区画サイトですとテント本体は収まっても、ロープがはみ出したりしてしまうこともあります。意外と専有面積が大きいので、区画サイトの場合はサイトのサイズは事前に確認しておいた方が良いと思いますよ。

肩ひじ張らずに気軽に使える、手頃な2ルームテントだと思います。

詳しくはこちら
ロゴス(LOGOS) NEOS PANELドゥーブル540NA-AE マット・シートセット【別注モデル】

●組立サイズ:(約)幅290×奥行540×高さ200cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行270×高さ175cm
●収納サイズ:(約)長さ74×幅29×奥行29cm



●ロゴス×ナチュラムの別注モデル!
●前面はアーチ型フレームを交差させ強度・居住性を兼ね備えたPANELシステム採用
●車体連結も可能 ※車体連結用ジョイント付き(2個)
●ベンチレーション、キャノピーポール付き(2本)


Amazonでロゴス NEOS PANELドゥーブル540を探す⇒


楽天市場でロゴス NEOS PANELドゥーブル540を探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


by カエレバ

手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE

ロゴス×ナチュラム特別企画!

・家族(3~4人)でキャンプしたい
・タープがうまく張れるか不安。でもくつろぐ場所は確保したい
・雨や虫が多かった場合等、予測し辛い状況に備えたい

こういったキャンプの中でのご要望にお応えすべく、
今回、当店のオリジナルモデルとして
「使いやすさ」「快適性」をとにかく追及したモデルをご用意しました!

基本スペックはロゴスさん数あるテントの中でも
過去数年で最も売れた「neosPANELドゥーブル540」を継承!
リビング部で十分くつろげる広さを確保していますので
タープを張らなくても十分過ごせます(^^)
また、フルオープン(開放感UP)、メッシュ(虫対策)、
フルクローズ(雨、就寝時)の三本柱は環境に合わせて使い分けが非常に便利です!

そして!!

こちらの別注モデルはそれに加えて
「グランドシート」「防水インナーマット」をプラス!
もちろん純正の専用シート&マットなので、ピッタリサイズ♪
端を折って大きさを合わせてもらう必要なんてありません。

テント購入の際、特に「タープ」や「インナーマット」「グランドシート」は
サイズもバラバラで、どれが良いのかもわかりにくいんですよね(- -;)

このテントを使っておけば、そんな不安もなくなりますよ♪

2015年、当店でイチオシの2ルームテントはずばりコレ!です!


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE



手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE


手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE

●総重量:(約)17.5kg
●組立サイズ:(約)幅290×奥行540×高さ200cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行270×高さ175cm
●収納サイズ:(約)長さ74×幅29×奥行29cm
●フレーム素材:グラスファイバー
●キャノピー素材:スチール
●フライシート素材:難燃性ポリエステルタフタ(耐水圧1600mm UV-CUT加工)
●インナー素材:ポリエステルタフタ(ブリーザブル撥水加工)
●フロアシート素材:ポリエステルタフタ(耐水圧3000mm)
●メッシュ素材:ポリエステル
●PANELシステム:あり
●インナーマット、グランドシート付属

powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(テント)の記事画像
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8
シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス
開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L
同じカテゴリー(テント)の記事
 不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック (2021-05-18 17:03)
 コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX (2021-04-25 17:20)
 コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8 (2020-08-23 17:29)
 シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド (2020-07-12 15:44)
 タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス (2020-07-05 16:28)
 開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L (2020-05-16 18:43)

Posted by ゆーパパ at 15:50│Comments(0)テント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手頃な2ルームテント:ロゴス NEOS PANELドゥーブル540NA-AE
    コメント(0)