★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
とりあえずのお試しなら最適:SOTO 燻家 スモークハウス
SOTO 燻家 スモークハウス

アウトドア料理の定番、王道といえばやっぱりバーベキューだと思います。誰もが一度は楽しんだことがあると思いますし、網や鉄板を使って炭火でジュージューやるのって、アウトドアならではの楽しみだと思います。
でも、だんだん回数が増えてくるとマンネリ感が出てしまいがち。特に家族でバーベキューなんて言うと、最初のうちは喜んでくれますが、いつも同じようなかわり映えしないメニューばかりでは、そのうち家族からブーイングが・・・。
そこで、アウトドアならではの料理として、ちょっと目先を変えて簡単で失敗しにくい料理としてスモークがあります。
スーパーなどでもお馴染み、スモークチーズのあの「スモーク」。燻製です。
本格的なスモーカーを使って、ベーコンなどを時間をかけて作るのも良いと思いますが、なんだか難しそうな感じがしますよね。それならば、ほぼ使い捨て感覚で手軽にできる、段ボールを使ったスモークハウスを使ってみるのも良いと思います。
このSOTO 燻家 スモークハウスなら、とりあえず1回スモークするのに必要なものはすべて揃っています。あとはスモークする食材と点火するためのマッチやライターがあればOK。もし失敗しても惜しくない位の値段で本格的なスモークが体験できます。
用意する食材はちくわやかまぼこ、ベビーチーズなどがお手軽で定番です。
特にお酒のつまみにはもってこいで、スモークする時間で風味も変わりますから、自分好みの味にできるかチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
うまくいって気に入ったら、金属製のスモーカーを買えばよいのではないかと思います。
ちなみに、子どもはこういった珍しいものが大好きですよね。我が家ではうっかりしているとみんな食べられてしまいます。。。
詳しくはこちら

SOTO 燻家 スモークハウス
●サイズ/230x230x520mm(組立時)
一度燻製料理をやってみたい!
そんなアナタにオススメなセットはコレ!
これ以上ないというほど簡単な作りのスモーカーです。
AmazonでSOTO 燻家 スモークハウスを探す⇒
楽天市場でSOTO 燻家 スモークハウスを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

ダンボール製の初心者向きスモーカー。
●セット内容/スモーカー本体1、ミニスモークウッド(さくら)1、アルミ皿1、金棒2、金アミ1、フック4
●サイズ/230x230x520mm(組立時)
![]() | ソト(SOTO) 2012-04-05 売り上げランキング : 570
|
Posted by ゆーパパ at 16:20│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。