★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
焚き火・ダッチオーブンの友:LODGE ダッチオーブン用グローブ
LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ

キャンプでのお楽しみ、いろいろとありますが、そのひとつに「焚き火」があります。
これがやりたくてキャンプに出掛けるという方がいらっしゃるくらいです。焚き火ってある意味ただ火を燃やしているだけなんですが、なんだか癒されるという方って多いのではないでしょうか。
夜暗くなって焚き火をしていると、不思議と焚き火の周りに人が集まります。ただボーっと炎を眺めているだけでも気持ちが安らぐのが不思議です。
キャンプで焚き火をするには、最近は焚き火台を使うのが一般的。地面に直火で燃やすよりも薪がきれいによく燃えますし、灰の後始末も楽です。焚き火台とダッチオーブンを組み合わせて使われている方も多いのではないかと思います。
焚き火をしたり、ダッチオーブンを扱ったりするときに、どうしても必要になるのが皮手袋です。軍手を重ねて使っていらっしゃる強者も時々見かけますが、万一の時も安心なのは皮手袋です。
特に耐熱性を重視しているタイプの皮手袋は、細かい作業性には劣りますが、火を扱う時には作業性よりも耐熱性重視で選んだ方が良いと思いますよ。
この皮手袋はダッチオーブンの老舗メーカー、LODGEから販売されているもので、赤い皮手袋といったらコレ!というくらい定番として親しまれているものです。
厚手でしっかりとした作りで、いかにも丈夫そうです。内側は二重構造になっていて、手に皮のにおいが付いてしまうこともありません。軍手と違って手首まで覆ってくれるので、焚き火をしている最中に薪の位置を変えたりする時も熱くなりません。
もっと指先が使いやすくて作業性に優れたグローブもありますが、焚き火・ダッチオーブンをメインで考えられているのなら、細かい作業性よりも断熱性重視で選んで構わないと思います。
何より、キャンプ場で目を引く赤い色で選んだという方もたくさんいらっしゃるようですよ。
詳しくはこちら

LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ
●重量:332g
赤くてカッコイイ!
軍手なんて目じゃない耐久力を誇る
アウトドア用のグローブです。
もちろん熱さに強く、
使ってると映えますよー!
AmazonでLODGE ダッチオーブン用グローブを探す⇒
楽天市場でLODGE ダッチオーブン用グローブを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

●ダッチオーブン用耐熱グローブです。スエード調牛革グローブで、熱に強く手首まで覆うので安全に作業ができます。
●重量:332g
●写真と若干デザインが異なる場合があります。予めご了承下さい。
●※表面に白い斑点が見られる場合がございますが、製造上発生してしまう粉が付着したもので、カビ等ではございません。著しい汚れ以外での交換は承り致しかねますので、予めご了承下さい。
![]() | LODGE(ロッジ) 2011-09-14 売り上げランキング : 2613
|
タグ :LODGE
Posted by ゆーパパ at 11:29│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。