ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

定番のダブルマグ:コールマン ダブルステンレスマグ300

Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ300

定番のダブルマグ:コールマン ダブルステンレスマグ300

冷たい飲み物がぬるくなりにくかったり、暖かい飲み物が冷めにくい構造のダブルマグは、キャンプなどのアウトドアでは定番といえるアイテムの一つです。
特に、このランタンマークが刻印されたコールマンのダブルマグは夏場になるとホームセンターなどで売られていることもあって、見たことがある方も多いのではないでしょうか。まさに定番商品といえると思います。

アウトドア用のコップやカップは、まず「割れない」ことが条件になります。ですから、素材としては金属やプラスチックが多くなります。また、登山をするような場合は軽いことも重要な条件になりますが、車で行くキャンプの場合はあまり重さは気にしなくて良いので、使い勝手やデザイン、大きさなど、好みで選ぶことができます。
一番ポピュラーなのはステンレス製のカップで、取っ手が付いているマグカップの方が何かと便利です。同じ金属でもチタン製のものもあります。こちらの方が金属臭がないとか、軽いという利点がありますが、お高いのが難点です。
シングル構造とダブル構造の2種類あって、軽くてシンプルなのはシングル構造ですが、コーヒーやビールなどの飲み物の温度を保ってくれるのはダブル構造の方です。

自宅では飲み物の保温ということはあまり意識しないのでははないかと思いますが、キャンプでシングル構造の容器に飲み物を入れておくと、それこそあっという間にぬるくなってしまいます。
というのも、外では微妙に風があることが多くて、その風に当たると容器の外側から熱や冷気ががどんどん奪われていくのではないかと思います。中途半端にぬるくなった飲み物はおいしくありませんよね~。断熱構造のダブルマグを使えばかなり改善されますよ。

このマグカップ、容量はちょっと大きめの300mlあります。これ以上大きいと、この形状では少し使いにくいと思います。容量と使いやすさのバランスを取るのはこのくらいの大きさが限度かもしれませんね。

難点は収納時に場所を取るということです。重ねられる形状ではありませんから、家族の人数分となると結構かさばります。割れたりしないので雑に押し込んでも大丈夫ですが、かなり場所を取るのは事実です。こればっかりは仕方ありませんよね。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ300
Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ300


●本体サイズ:約8.2×8.8cm
●容量:約300cc



Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ
Coleman(コールマン) ダブルステンレスマグ






ランタンマークがオシャレな二重構造のステンレスマグカップです!熱い飲み物を入れても冷めにくく、飲むときに口元が熱くなりにくいという特徴を持っています!キャンプでホット一息コーヒーブレイクはいかかですか!


Amazonでコールマン ダブルステンレスマグを探す⇒

楽天市場でコールマン ダブルステンレスマグを探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

定番のダブルマグ:コールマン ダブルステンレスマグ300


定番のダブルマグ:コールマン ダブルステンレスマグ300

●本体サイズ:約8.2×8.8cm
●容量:約300cc
●材質:本体/18-8ステンレス(2重構造)
ハンドル/フェノール樹脂

●エンボスロゴ付きの18-8ステンレスダブルウォールマグ
●底部にロゴが彫りこんであります

by カエレバ

powerd by 楽や






Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(食器類)の記事画像
天然木の取っ手が手に馴染む:コールマン カトラリーセットIV
重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン
いくつあっても便利:ユニフレーム UFシェラカップ 300
白いホーローの食器はいかが?:コールマン エナメルディッシュウェアセット
ラーメンもいける?:キャプテンスタッグ ステンレス ビッグシェラカップ630
重ねて収納できるマグカップ:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン
同じカテゴリー(食器類)の記事
 天然木の取っ手が手に馴染む:コールマン カトラリーセットIV (2021-07-25 17:28)
 重ねて収納できて便利:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン (2020-11-15 16:21)
 いくつあっても便利:ユニフレーム UFシェラカップ 300 (2020-08-29 17:57)
 白いホーローの食器はいかが?:コールマン エナメルディッシュウェアセット (2020-07-26 17:05)
 ラーメンもいける?:キャプテンスタッグ ステンレス ビッグシェラカップ630 (2019-05-25 16:07)
 重ねて収納できるマグカップ:ユニフレーム スタッキングマグ350 チタン (2019-04-14 16:40)

Posted by ゆーパパ at 16:25│Comments(0)食器類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
定番のダブルマグ:コールマン ダブルステンレスマグ300
    コメント(0)