ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

便利なアイデア商品:コールマン ハンギングドライネット

Coleman(コールマン) ハンギングドライネット

便利なアイデア商品:コールマン ハンギングドライネット

キャンプ道具の中には、店頭で売られているパッケージのままだと何に使うものなのかよくわからないものがありますよね。このハンギングドライネットもそんな道具の一つです。

商品写真は広げて使う時の状態なので、これを見ればどんな風に使うのか想像がつくかもしれませんが、折りたたまれて小さなバッグに収納された状態で売られているので、最初お店で見たときには何に使うものなのかさっぱりわかりませんでした。

このドライネット、主な用途は洗った食器などを乾燥させておくのに使います。
なくても困るものではないのかもしれませんが、我が家のキャンプには必需品です。これがサイトにあるだけでキャンプしてる!っていう雰囲気があって好きなんですよね~。

骨組みは弾力の強い針金で、全面がメッシュで覆われています。仕切りの棚もメッシュです。メッシュと聞くと強度が弱くて破れてしまいそうな印象を持たれるかもしれませんが、このメッシュと針金はなかなか丈夫で、家族みんなの食器とクッカーセットを丸ごと入れてぶら下げておいても大丈夫なのです。

洗った後の食器を濡れたままにしておくのはなんとなく嫌ですが、キャンプサイトに自宅の水切り籠のようなものを持って行くのはかなりかさばるので邪魔です。このハンギングドライネットなら収納時の場所もとりませんし、ランタンハンガーやタープのポールなどにぶら下げておけるのでとても便利です。
全面メッシュなので、食器の水切れもとても早いです。

メッシュの目はかなり細かいので、虫などが入り込んでしまう心配はまずないと思います。一日中食器を入れた状態でぶら下げておいても、食器が埃っぽくなってしまったこともありません。

唯一の欠点は、収納するのにちょっと力とコツがいることでしょうか。ポップアップ式なので針金の張力が強くて、収納袋から出すと「ポンッ」と広がってしまい、どんな形で入っていたのかわからなくなってしまうかもしれません。8の字になるようにねじりながら折りたたむのですが、無理やりやりすぎると針金を折ってしまいかねません。心配ならサイトで無理に収納しないで、慣れるまでは家でゆっくり収納するようにした方が良いかもしれません。

便利なアイデア商品の、ハンギングドライネットです。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
Coleman(コールマン) ハンギングドライネット


●サイズ:約38x76cm
●重量:約290g
●材質:75Dポリエステルメッシュ、スチール、ステンレス
●付属品:収納ケース



Amazonでコールマン ハンギングドライネットを探す⇒

楽天市場でコールマン ハンギングドライネットを探す⇒

Yahoo!ショッピングでコールマン ハンギングドライネットを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

便利なアイデア商品:コールマン ハンギングドライネット


便利なアイデア商品:コールマン ハンギングドライネット

コールマン超便利アイテム、通常は食器乾燥や魚干し網として使用されますが、使い方は様々です。いろいろ工夫すれば大変重宝するアイテムになることでしょう。

POP UP式なので簡単セット、簡単収納・風通しのよいメッシュ素材・小物の収納にも便利・フックと紐の使い分けにより、スペースがない時にどこでも引っ掛けれます。

by カエレバ



powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 16:16│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利なアイデア商品:コールマン ハンギングドライネット
    コメント(0)