ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級

社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級

キャンプやバーベキューなどのアウトドアで一番活躍する燃料といえばやっぱり木炭です。バーベキュー好きの方には木炭はなくてはならない燃料といえるでしょう。

バーベキューだけでなく、ダッチオーブンを使う時にも、木炭は主力の熱源として使われることが多いと思います。家の中で使うことはほとんどないかと思いますが、アウトドアでは木炭が一番お馴染みの燃料といえると思います。

木炭というと、まず思い浮かべるのはホームセンターやスーパーなどでも売られている、小型の段ボール箱に入った木炭という方が多いのではないでしょうか。誰もが一度は使ったことがある、そんなポピュラーな木炭ですが、この手の木炭はほとんどが輸入品です。品質が悪いものが多くて、見た目は「炭」でも完全に炭化していないものもあり、炭を熾すと「火」が出ることもあります。当然火持ちも悪く、あっという間になくなってしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
形も不揃いで、妙に大きいものが入っているかと思えば、カスのように小さなものも・・・。やはり値段相応なんでしょうね。

続いて有名どころでは「備長炭」という高級な木炭の名前を聞いたことがある方が多いのではないかと思います。備長炭は本物ならば木炭の最高級品です。お高い飲食店などで「備長炭使用」の看板が出ていることもありますよね。
この備長炭、高価なうえに素人が扱うにはなかなか難しい面もあって、最大のネックは炭を熾すのが難しいという事です。完全に炭化した備長炭はカチカチに硬く、備長炭で木琴が作れてしまうほど。普通の炭を熾すような感覚ではまず火が付きません。一度火がついてしまえば熱量も大きくて、においもしないので良いのですが、アウトドアで使うにはもう少し火付きが良い方が向いています。

そこでおすすめしたいのがナラ材の切炭です。一般的な安い木炭と違って、高さ方向はほぼ同じサイズに切り揃えられています。太さはまちまちですが、極端にサイズが違うものは入っていません。
火付きは比較的良い方で扱いやすく、火持ちも良いのでアウトドアで使うにもかなり適した木炭といえると思います。もちろんにおいもなく、食材の味を引き出してくれます。
特にチャコールスターターなどを使っていらっしゃる方なら、スターターの中に効率的に並べることができるのでとても使いやすいと思いますよ。

ダッチオーブンの上火として蓋の上に並べるのにもちょうど良いサイズです。
安い炭を使い慣れていると、ちょっと高く感じるかもしれませんが、一度に使う量も少なくて済むので、実際の出費額はあまり変わらないのではないかと感じています。

一度使ってみて、違いを実感してほしいと思います。

詳しくはこちら
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級


●内容量:3kg:6kg






★スピード着火・パワフル火力!
着火しやすく、早く高い温度が得られるので、扱いやすさも抜群です。

★炎が上がらない!
炎ではなく遠近赤外線の力で、外側はパリッと、内側はふっくらジューシーに仕上げます。

★ニオイや煙が出ない!
ニオイや煙が出ないので、食材のそのものの美味しさが活きてきます。

★火の粉や煙が弾け飛ばず安全!
炭素率90%以上と非常に高く、不純物を含まないので、炭が弾け飛ばず安全・安心です。


Amazonで岩手切炭 なら堅1級を探す⇒

楽天市場で岩手切炭 なら堅1級を探す⇒

Yahoo!ショッピングで岩手切炭 なら堅1級を探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級


品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級

●岩手木炭の原材料は天然のナラの木100%。再生能力に優れたナラの木は、一定のサイクルで伐ると新芽を出し、20~25年で元気な森に生まれ変わります。一方、手入れをしないで年を重ねたナラの木は、再生能力が低下し、やがて死んだ森となってしまいます。森林資源のサイクルをサポートする岩手木炭は「森林のお炭付き」エネルギー資源です。

品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級

powerd by 楽や





タグ :岩手切炭

Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 16:55│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
品質が良くて使いやすい:岩手切炭 なら堅1級
    コメント(0)