★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
煙が出ないBBQコンロ:ハーフェレ ロータスグリル
ハーフェレ(hafele) ロータスグリル

アウトドアでも煙を気にせず、炭火でバーベキューが楽しめるという、ちょっと変わったコンロです。
焼肉店なら無煙グリルというのはよくありますが、炭火を使うアウトドアでのバーベキューでは、どうしても「煙」というものがついてまわりますよね。
これは、肉や魚などから滴り落ちた油が炭の上に落ちることで上がる煙で、炭火で直接炙っている以上は仕方のないものです。ただ、この煙が原因で住宅地などではせっかく庭があっても近所の迷惑になるからと、遠慮していらっしゃる方もたくさんいるのではないでしょうか。
それが、このコンロを使えば炭火なのに煙を出さずにバーベキューができてしまうそうなのです。
秘密は炭がむき出しになっていないことと、電池で動くファンが内蔵されていること。中央部の蓋付きケースに入れた炭にファンで風を送り、燃焼させる仕組みで、炭火の熱はインナーボールに反射して、網の上の食材を焼く・・という感じだそうです。
食材から落ちた油はインナーケースの下部にたまるので、蓋付きのケースの中に油が落ちない限り煙がほとんど出ない仕組みです。
火力の調節は、ファンの強弱で調節します。
よくできているな、と思ったのは、本体とインナーボールの間に隙間があって、電動ファンはそこから空気を取り込むようになっていることです。
この隙間と空気の流れによって、本体外側が熱くならずにすみます。
これならお子さんの目の前で焼いていても、本体に触れて火傷してしまう心配はまずないと思います。テーブルの上でも安心ですね。
また、面倒な炭への着火も非常に簡単にできるようです。着火プレートの上に広げたジェル状の着火剤に火を付けて、その上にケースに入れた炭をセット。あとは電動ファンのスイッチを入れておけば、自然に着火してくれるそうです。
木炭への着火はうちわなどでパタパタ扇いだりと慣れないとなかなか大変ですが、これならだれでも簡単にできそうです。
焼き網とインナーボールは食洗機で洗うこともできるので、お手入れも簡単です。傷みやすい炭を入れる部分のコンテナと焼き網は部品としても販売されているので長く使うことができますね。
煙を気にせずバーベーキューできる、ちょっと変わったBBQコンロです。
詳しくはこちら

ハーフェレ(hafele) ロータスグリル
●上部直径:約350mm
●網面直径:約320mm
●高さ:約234mm
●重量:3.7kg
Amazonでハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
楽天市場でハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
Yahoo!ショッピングでハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


アウトドアでも煙を気にせず、炭火でバーベキューが楽しめるという、ちょっと変わったコンロです。
焼肉店なら無煙グリルというのはよくありますが、炭火を使うアウトドアでのバーベキューでは、どうしても「煙」というものがついてまわりますよね。
これは、肉や魚などから滴り落ちた油が炭の上に落ちることで上がる煙で、炭火で直接炙っている以上は仕方のないものです。ただ、この煙が原因で住宅地などではせっかく庭があっても近所の迷惑になるからと、遠慮していらっしゃる方もたくさんいるのではないでしょうか。
それが、このコンロを使えば炭火なのに煙を出さずにバーベキューができてしまうそうなのです。
秘密は炭がむき出しになっていないことと、電池で動くファンが内蔵されていること。中央部の蓋付きケースに入れた炭にファンで風を送り、燃焼させる仕組みで、炭火の熱はインナーボールに反射して、網の上の食材を焼く・・という感じだそうです。
食材から落ちた油はインナーケースの下部にたまるので、蓋付きのケースの中に油が落ちない限り煙がほとんど出ない仕組みです。
火力の調節は、ファンの強弱で調節します。
よくできているな、と思ったのは、本体とインナーボールの間に隙間があって、電動ファンはそこから空気を取り込むようになっていることです。
この隙間と空気の流れによって、本体外側が熱くならずにすみます。
これならお子さんの目の前で焼いていても、本体に触れて火傷してしまう心配はまずないと思います。テーブルの上でも安心ですね。
また、面倒な炭への着火も非常に簡単にできるようです。着火プレートの上に広げたジェル状の着火剤に火を付けて、その上にケースに入れた炭をセット。あとは電動ファンのスイッチを入れておけば、自然に着火してくれるそうです。
木炭への着火はうちわなどでパタパタ扇いだりと慣れないとなかなか大変ですが、これならだれでも簡単にできそうです。
焼き網とインナーボールは食洗機で洗うこともできるので、お手入れも簡単です。傷みやすい炭を入れる部分のコンテナと焼き網は部品としても販売されているので長く使うことができますね。
煙を気にせずバーベーキューできる、ちょっと変わったBBQコンロです。
詳しくはこちら

ハーフェレ(hafele) ロータスグリル
●上部直径:約350mm
●網面直径:約320mm
●高さ:約234mm
●重量:3.7kg
Amazonでハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
楽天市場でハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
Yahoo!ショッピングでハーフェレ ロータスグリルを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●持ち運びに便利なキャリーケース付き!
●ドイツ生まれ、日本初上陸!
●煙のない新しいBBQスタイル!
●油が炭に着火しないので、煙を劇的に軽減!熱がインナーボールに反射するので、少量の炭でOK!お手入れは網とインナーボウルを洗うだけ!食洗機OK!電池駆動の内蔵ファンでスピード着火!
●上部直径:約350mm
●網面直径:約320mm
●高さ:約234mm
●重量:3.7kg
●電池:単3乾電池×4個付

powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 15:56│Comments(0)
│BBQコンロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。