★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
4つに分かれるので便利:コールマン クアッドLEDランタン
Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン

電池を使うバッテリーランタンとしては大型・大光量で、側面の4面にLEDが取り付けられている、存在感たっぷりのランタンです。
ほんの数年前までは、電池ランタンは大きい割に暗く、とてもメインのランタンとしての使用ができるようなものではありませんでした。当時の主流は蛍光灯ランタンで、LEDランタンもあるにはありましたが暗くて配光性能が悪くて、蛍光灯ランタンの方がまだ実用的でした。
とはいってもお世辞にも明るいという表現は使えない程度の明るさ。テーブルの上に置いて食事をとるにも薄暗くて困るようなものが大半でした。
ところが今では、メインのランタンにも使えるほど明るいLEDのランタンがいくつも登場しています。今回紹介するランタンもそんなランタンの一つです。
最大の特徴は、本体の四面の発光体部分がそれぞれバラバラに取り外すことができて、持ち運べてしまうということです。
ランタンというと、普通は本体の中央に発光する部分があって、周囲のホヤで光を拡散させるというのが一般的。ところがこのランタンは本体は発光体のホルダーと充電器のような役割で、表面が光るという感じです。
明るさはかなりのもので、ちょっと眩しいと感じる方もあらっしゃるのではないでしょうか。
光の色が、蛍光灯のような白っぽい光なので余計にそう感じるのかもしれません。もちろん、テーブルの上で使うのにも十分な光量があります。
発光体を取り外して持ち運べるというのは結構便利だと思います。というのも、キャンプに行くと夜トイレに行く時など、意外と懐中電灯などを持ち歩きたい場面が多くあります。そういった時に本体から1つ取り外して持って行けるのはなかなか便利です。持ち運び用に改めて懐中電灯や小型のランタンを用意する必要がないのも助かります。
1台しかないランタンを持って行かれてしまって、サイトやテーブルが暗~くなってしまうこともありませんよね。
ただし、本体のサイズはかなり大きめです。また、電池も単一を8本使うので軽くはありません。もっとも、本体を持ち運ぶことはあまりないと思いますので、重さはそれほど気にならないかもしれませんね。
キャンプ初心者が1台目として買う電池式のランタンとしては良い選択ではないかと思います。2台目、3台目となるとサイズがネックかな・・・?
とにかく、存在感たっぷりのLEDランタンです。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
●本体サイズ:約直径17×H30cm
●重量:約1.7kg
●使用バルブ:LED
一つのスタンドに4つの脱着式LEDライトを装備した今までにない進化型LEDランタン
Amazonでコールマン クアッドLEDランタンを探す⇒
楽天市場でコールマン クアッドLEDランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


電池を使うバッテリーランタンとしては大型・大光量で、側面の4面にLEDが取り付けられている、存在感たっぷりのランタンです。
ほんの数年前までは、電池ランタンは大きい割に暗く、とてもメインのランタンとしての使用ができるようなものではありませんでした。当時の主流は蛍光灯ランタンで、LEDランタンもあるにはありましたが暗くて配光性能が悪くて、蛍光灯ランタンの方がまだ実用的でした。
とはいってもお世辞にも明るいという表現は使えない程度の明るさ。テーブルの上に置いて食事をとるにも薄暗くて困るようなものが大半でした。
ところが今では、メインのランタンにも使えるほど明るいLEDのランタンがいくつも登場しています。今回紹介するランタンもそんなランタンの一つです。
最大の特徴は、本体の四面の発光体部分がそれぞれバラバラに取り外すことができて、持ち運べてしまうということです。
ランタンというと、普通は本体の中央に発光する部分があって、周囲のホヤで光を拡散させるというのが一般的。ところがこのランタンは本体は発光体のホルダーと充電器のような役割で、表面が光るという感じです。
明るさはかなりのもので、ちょっと眩しいと感じる方もあらっしゃるのではないでしょうか。
光の色が、蛍光灯のような白っぽい光なので余計にそう感じるのかもしれません。もちろん、テーブルの上で使うのにも十分な光量があります。
発光体を取り外して持ち運べるというのは結構便利だと思います。というのも、キャンプに行くと夜トイレに行く時など、意外と懐中電灯などを持ち歩きたい場面が多くあります。そういった時に本体から1つ取り外して持って行けるのはなかなか便利です。持ち運び用に改めて懐中電灯や小型のランタンを用意する必要がないのも助かります。
1台しかないランタンを持って行かれてしまって、サイトやテーブルが暗~くなってしまうこともありませんよね。
ただし、本体のサイズはかなり大きめです。また、電池も単一を8本使うので軽くはありません。もっとも、本体を持ち運ぶことはあまりないと思いますので、重さはそれほど気にならないかもしれませんね。
キャンプ初心者が1台目として買う電池式のランタンとしては良い選択ではないかと思います。2台目、3台目となるとサイズがネックかな・・・?
とにかく、存在感たっぷりのLEDランタンです。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) クアッドLEDランタン
●本体サイズ:約直径17×H30cm
●重量:約1.7kg
●使用バルブ:LED
一つのスタンドに4つの脱着式LEDライトを装備した今までにない進化型LEDランタン
Amazonでコールマン クアッドLEDランタンを探す⇒
楽天市場でコールマン クアッドLEDランタンを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●一つのスタンドに4つの脱着式LEDライトを装備した今までにない進化型LEDランタン
●1台として使う場合は、360度四方の大光量ランタン。脱着式のライトにすれば4分割できるのでファミリーやグループでの使用に便利
●アウトドアだけではなく防災用にも最適
●5mmLED24個内臓
●素材:ABS、他
●本体サイズ:約直径17×H30cm
●重量:約1.7kg
●使用バルブ:LED
●使用電源:単一形乾電池×8本
●連続点灯時間:約75時間、分割時/2.5時間※表記がパッケージと異なる場合がございますが「379ルーメン」がメーカー公表値です。
●明るさ:379ルーメン※表記がパッケージと異なる場合がございますが「2.5時間」がメーカー公表値です。
powerd by 楽や
タグ :コールマンクアッドLEDランタン
Posted by ゆーパパ at 17:30│Comments(0)
│ランタン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。