★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
靴の脱ぎ履きに便利:コールマン アルミロールスノコ
コールマン アルミロールスノコ

キャンプでスノコなんて何に使うの?という声が聞こえてきそうですが、こういうスノコはあるととても重宝します。
・・・というのも、テントの中に入るときは当然靴を脱ぎます。
テントは前室が付いていると良いのですが、どんなテントにも「靴を脱ぐ場所」が無いのです。
テントの出入り口はどうしても体をかがめなければならず、その姿勢のまま靴を脱いだり履いたりするのはなかなか辛いものです。
テントの入り口にこのスノコを置くだけで、スノコの手前で靴を脱ぎ、スノコに乗って靴を履くことができます。たったそれだけのことですが、かなり楽になりますよ。
詳しくはこちら

コールマン アルミロールスノコ
●サイズ:縦64cm×横25cm×高さ1.1cm
●素材:アルミニウム
楽天市場でコールマン アルミロールスノコを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


キャンプでスノコなんて何に使うの?という声が聞こえてきそうですが、こういうスノコはあるととても重宝します。
・・・というのも、テントの中に入るときは当然靴を脱ぎます。
テントは前室が付いていると良いのですが、どんなテントにも「靴を脱ぐ場所」が無いのです。
テントの出入り口はどうしても体をかがめなければならず、その姿勢のまま靴を脱いだり履いたりするのはなかなか辛いものです。
テントの入り口にこのスノコを置くだけで、スノコの手前で靴を脱ぎ、スノコに乗って靴を履くことができます。たったそれだけのことですが、かなり楽になりますよ。
詳しくはこちら

コールマン アルミロールスノコ
●サイズ:縦64cm×横25cm×高さ1.1cm
●素材:アルミニウム
楽天市場でコールマン アルミロールスノコを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●サイズ:縦64cm×横25cm×高さ1.1cm
●素材:アルミニウム

Posted by ゆーパパ at 21:05│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |