★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
便利なフリースの毛布:ロゴス フリースロールラグ
ロゴス(LOGOS) フリースロールラグ

軽くて暖かく、濡れてもすぐ乾くのが特徴でアウトドアに持っていくのにもぴったりなのがフリース素材ですよね。
フリースでできた毛布はちょっと肌寒い時に羽織ったり、シュラフの中に入れたりと用途がたくさんあります。キャンプ場は標高が高いところは夏場でも天候によっては長袖が欲しくなることもありますし、春や秋のキャンプは日中は半袖で過ごせても朝晩は低地でもかなり冷え込むことも多いので、こういったものを用意しておくと安心です。
このロゴス フリースロールラグは、名前は「ラグ」となっていますが、フリースの一枚生地でできた毛布と考えてよさそうです。サイズは一般的なシングルサイズの毛布よりも少しだけ小さめですが、ハーフサイズの毛布よりも断然使い勝手は良いと思います。
車の中に常時置いておけば、眠ってしまった子供にちょっとかけておくこともできますし、冷房が苦手な方にも冷え対策として使っていただけると思います。
また、焚き火にあたりながらのリラックスタイムでちょっと背中がスースーするとか、足が冷えるなんていうときにも便利に使えますよね。
ただし、焚き火のそばで使うときは火の粉がかかるとすぐに焦げ跡がついてしまうので注意が必要です。コットンやウール素材なら、少々の火の粉で焦げてしまうことはないんですが、ポリエステル素材のものはちょこっと火の粉がついただけであっという間に焦げてしまいます。
これはアウターに着るフリースでも同様のことが起こりますので、気を付けてくださいね。
小さく丸められて、取っ手付きのホルダーが付いていますので、持ち運びや収納も簡単ですね。
詳しくはこちら

ロゴス(LOGOS) フリースロールラグ
●使用時サイズ:(約)幅178×奥行118cm
●収納時サイズ:(約)直径16×横32cm
フリース素材だから柔らかな肌触り。
毛布やマグマット、ひざ掛けとしてもご使用できます
Amazonでロゴス フリースロールラグを探す⇒
楽天市場でロゴス フリースロールラグを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


軽くて暖かく、濡れてもすぐ乾くのが特徴でアウトドアに持っていくのにもぴったりなのがフリース素材ですよね。
フリースでできた毛布はちょっと肌寒い時に羽織ったり、シュラフの中に入れたりと用途がたくさんあります。キャンプ場は標高が高いところは夏場でも天候によっては長袖が欲しくなることもありますし、春や秋のキャンプは日中は半袖で過ごせても朝晩は低地でもかなり冷え込むことも多いので、こういったものを用意しておくと安心です。
このロゴス フリースロールラグは、名前は「ラグ」となっていますが、フリースの一枚生地でできた毛布と考えてよさそうです。サイズは一般的なシングルサイズの毛布よりも少しだけ小さめですが、ハーフサイズの毛布よりも断然使い勝手は良いと思います。
車の中に常時置いておけば、眠ってしまった子供にちょっとかけておくこともできますし、冷房が苦手な方にも冷え対策として使っていただけると思います。
また、焚き火にあたりながらのリラックスタイムでちょっと背中がスースーするとか、足が冷えるなんていうときにも便利に使えますよね。
ただし、焚き火のそばで使うときは火の粉がかかるとすぐに焦げ跡がついてしまうので注意が必要です。コットンやウール素材なら、少々の火の粉で焦げてしまうことはないんですが、ポリエステル素材のものはちょこっと火の粉がついただけであっという間に焦げてしまいます。
これはアウターに着るフリースでも同様のことが起こりますので、気を付けてくださいね。
小さく丸められて、取っ手付きのホルダーが付いていますので、持ち運びや収納も簡単ですね。
詳しくはこちら

ロゴス(LOGOS) フリースロールラグ
●使用時サイズ:(約)幅178×奥行118cm
●収納時サイズ:(約)直径16×横32cm
フリース素材だから柔らかな肌触り。
毛布やマグマット、ひざ掛けとしてもご使用できます
Amazonでロゴス フリースロールラグを探す⇒
楽天市場でロゴス フリースロールラグを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●柔らかな肌触り
●毛布やラグマットとしてご使用できます
●総重量:(約)0.65kg
●使用時サイズ:(約)幅178×奥行118cm
●収納時サイズ:(約)直径16×横32cm
●主素材:ポリエステルフリース
powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 11:56│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。