★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
お手頃価格のワイドマット:キャンピングFDマット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット100×200cm

テントの中で快適に眠るのに必ず必要になる、地味で目立ちませんがとても重要なアイテムのひとつがマットです。
家のベッドや布団で寝る時は、下がゴツゴツするとか凸凹が気になって眠れないという事はありませんよね?ところが、キャンプ場などでテント泊をするとわかりますが、地面のほんの少しの凸凹や小石のゴツゴツ感がものすごく気になって眠れないことだってあります。
この辺の感じ方は人によって様々なので、隣で寝ている人は全然気にならないけれど自分はダメとか、自分はぐっすり眠れたけれど、連れはよく眠れなかったという事があります。
ただ、マットなしでぐっすり眠れるという人は少数派でしょう。
一口にマットといっても、銀マットに代表されるようなシンプルなものから、エアベッドのように厚みが10cmもあるようなものまで、たくさんの種類があります。
銀マットは1枚では厚みが不足していることが多く、軽いのですがたくさん持っていくととてもかさばります。空気を入れて使うエアマットは、空気を入れる・抜くといった作業が大変で、家族全員の分まで一人ですることになるとかなりの重労働です。
パタパタ畳めるタイプのシンプルなマットは、多少かさばりますが広げる・畳むといった作業が簡単で荷物スペースが許すならこのタイプが一番苦労しないような気がします。
特に銀マットの置き換えなら収納スペースはほとんど同じか小さくなる上にマット自体の厚みが増えるので、快適さも増すのでおすすめできます。
このマットは一枚で横幅が1mもある、珍しいワイドタイプ。普通のマットは横幅が60cm前後の物がほとんどですので、かなりゆとりがあります。
このマット2枚あれば、4人家族で寝るスペースは十分あると思います。もし狭いと感じるようなら普通の横幅60cmサイズのマットを1枚足せば、大分違うと思います。
マットの厚みは1.5cmとやや薄めなので、これ一枚だと寝心地が悪いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。そういう時は2枚重ねにするなど、ちょっと工夫すればかなり快適になると思います。
1枚3000円程度で手に入る、コストパフォーマンスの高いマットだと思います。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット100×200cm
●サイズ(約): 100×200×厚さ1.5cm
●収納サイズ(約): 100×11.5×31cm
横幅60cmのマットはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm
●サイズ(約):60×200×厚さ1.5cm
●収納サイズ(約):60×11.5×31cm
Amazonでキャプテンスタッグ キャンピングFDマットを探す⇒
楽天市場でキャプテンスタッグ キャンピングFDマットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


テントの中で快適に眠るのに必ず必要になる、地味で目立ちませんがとても重要なアイテムのひとつがマットです。
家のベッドや布団で寝る時は、下がゴツゴツするとか凸凹が気になって眠れないという事はありませんよね?ところが、キャンプ場などでテント泊をするとわかりますが、地面のほんの少しの凸凹や小石のゴツゴツ感がものすごく気になって眠れないことだってあります。
この辺の感じ方は人によって様々なので、隣で寝ている人は全然気にならないけれど自分はダメとか、自分はぐっすり眠れたけれど、連れはよく眠れなかったという事があります。
ただ、マットなしでぐっすり眠れるという人は少数派でしょう。
一口にマットといっても、銀マットに代表されるようなシンプルなものから、エアベッドのように厚みが10cmもあるようなものまで、たくさんの種類があります。
銀マットは1枚では厚みが不足していることが多く、軽いのですがたくさん持っていくととてもかさばります。空気を入れて使うエアマットは、空気を入れる・抜くといった作業が大変で、家族全員の分まで一人ですることになるとかなりの重労働です。
パタパタ畳めるタイプのシンプルなマットは、多少かさばりますが広げる・畳むといった作業が簡単で荷物スペースが許すならこのタイプが一番苦労しないような気がします。
特に銀マットの置き換えなら収納スペースはほとんど同じか小さくなる上にマット自体の厚みが増えるので、快適さも増すのでおすすめできます。
このマットは一枚で横幅が1mもある、珍しいワイドタイプ。普通のマットは横幅が60cm前後の物がほとんどですので、かなりゆとりがあります。
このマット2枚あれば、4人家族で寝るスペースは十分あると思います。もし狭いと感じるようなら普通の横幅60cmサイズのマットを1枚足せば、大分違うと思います。
マットの厚みは1.5cmとやや薄めなので、これ一枚だと寝心地が悪いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。そういう時は2枚重ねにするなど、ちょっと工夫すればかなり快適になると思います。
1枚3000円程度で手に入る、コストパフォーマンスの高いマットだと思います。
詳しくはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット100×200cm
●サイズ(約): 100×200×厚さ1.5cm
●収納サイズ(約): 100×11.5×31cm
横幅60cmのマットはこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm
●サイズ(約):60×200×厚さ1.5cm
●収納サイズ(約):60×11.5×31cm
Amazonでキャプテンスタッグ キャンピングFDマットを探す⇒
楽天市場でキャプテンスタッグ キャンピングFDマットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

Posted by ゆーパパ at 11:58│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。