★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
安眠には枕も重要:イスカ ノンスリップピロー
イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー

キャンプでぐっすり眠るのには、シュラフとマットなどが重要だというのは皆さん思いつくと思います。
地面からの冷気を遮り、ごつごつしないようにマットを二重、三重にしたり、コットを使ったりすることもあるかと思います。シュラフも、使う時期に合わせて寒くないようなものをチョイスして、状況によっては二枚重ねで使ったり、シュラフカバーを使ったりしますよね。
そしてもう一つ、枕も地味ながら重要なアイテムだったりします。
我が家でも最初の頃はバスタオルなどを丸めてみたり、洋服などで簡易的に枕にしたりしたのですが、どうもイマイチで、ホームセンターかどこかで売っていた簡易枕のようなものも使ってみたのですが、高さはともかく、シュラフと合わせて使うとつるつる滑ってしまう感じで何とも使い心地が良くありませんでした。
そこでたどり着いたのがこのノンスリップピローだったのでした。
この枕は、バルブを開くと自分で空気を取り込んで膨らむタイプで、しばらく放っておくとそこそこ使えるくらいに勝手に膨らんでくれます。
柔らかいと感じたら、バルブから口で息を吹き込めばパンパンに膨らませることができますし、微妙な調節もできます。
好みよりも少し硬めに膨らませて、頭を乗せながらバルブの開閉で調節するのが私の定番です。
そして何より、シュラフやマットがつるつるした素材でも、滑りにくいというのがポイントです。
この「滑らない」ということで快適さがまるで違ってきますよ。
使わない時はバルブを開いて端からくるくる丸めていけば500mlのペットボトルを少し長細くした感じのサイズになります。もちろん収納袋も付いています。
空気を入れて使う製品なので、穴が開いてしまうと使えなくなってしまうのですが、リペアキットもセットされています。さすがは国内のメーカーだと思います。
アウトドア用の枕なら、これが私のイチオシです。
詳しくはこちら
イスカ(ISUKA) ノンスリップピロー オリーブ
サイズ:30×40×5cm
収納サイズ:直径8×31cm
重量:170g
Amazonでイスカ ノンスリップピローを探す⇒
楽天市場でイスカ ノンスリップピローを探す⇒
▼ブログランキング参加中!

![]() |
|


バルブを開けると自動で膨らむ自動吸引式のコンパクトで軽量な「まくら」です。
へこんだ中央部の両サイドは上下で高さが異なる快適睡眠設計です。
背面の滑り止め加工により、睡眠中にピローがマットレスからずり落ちたり、遠く離れてしまうことを防ぎます。
収納袋・リペアキット付き。


表素材:ポリエステル100%
芯材素材:ポリウレタン
サイズ:30×40×5cm
収納サイズ:直径8×31cm
重量:170g
カラー:オリーブ・パーシモン
Posted by ゆーパパ at 17:50│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。