ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル

メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル

取り扱いが簡単なガスランタンで、メインでも使える光量を持つモデルの一つがこのランタンになります。
ガスランタンとしては比較的大型な部類に入り、結構存在感があるランタンです。

このランタン、燃料にアウトドア用のガスカートリッジを使うのではなく、カセットガスコンロなどでお馴染みのカセットガスボンベを使います。
カセットガスボンベはコンビニなどでも普通に販売されていますから、いざという時でも安心です。ホームセンターやドラッグストアなどでも手に入るというのは便利ですよね。燃料の調達が容易なのはとても助かります。

ただし、ものすごく明るいかといえばそうでもない、というのがちょっと残念なところ。もちろん実用上問題があるほどでもないと思いますが、すごく明るくはないというのを承知のうえで購入するのがよさそうです。この位の明るさがあれば十分という方も多いのではないかと思います。

見た目も高級感があって、いかにもユニフレームらしい外観をしていますね。
使わない時はホヤの部分がスライドして本体に収納されるので、半分くらいの高さに収まります。

真夏の暑い時にしか使わないのであればそれほど気にならないかもしれませんが、普通に売っているレギュラーガスのカセットボンベだとドロップダウンしやすいので、プレミアムガスなどのボンベも用意しておいた方がより快適に使えます。
OD缶は500gくらいの容量が大きいものがありますが、カセットボンベは250gが基本。どうしてもドロップダウンしやすいんですよね。

簡単に使えて高級感があるランタンです。

詳しくはこちら

ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X クリア




●収納時サイズ:135×120×210mm
●使用時サイズ:135×120×355mm
●重量:約1.4kg


Amazonでユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデルを探す⇒

楽天市場でユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデルを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル




by カエレバ

メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル

新設計燃焼効率でご好評頂いている【UL-X】にクリアホヤを装着した、プレミアムショップ限定モデルを発売します。より遠くまで照らすだけでなく、足元への明るさも両立するクリアホヤ。限定生産ですのでお見逃し無く!

メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル


●燃焼時間:プレミアムガス約4時間、レギュラーガス約5時間
●注意:燃焼時間は火力調整・使用環境により変わります。
●点火方式:圧電点火
●収納時サイズ:135×120×210mm
●使用時サイズ:135×120×355mm
●重量:約1.4kg












Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
テーブルランタンに最適:スノーピーク ギガパワーランタン「天」オート
レトロな雰囲気のLEDランタン: レイルロードランタンLED
ガスランタンでは最強?:コールマン ノーザンノバ
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
子どもにも持たせやすいサイズ:スノーピーク たねほおずき
癒しの大人なランプ:スノーピーク リトルランプ ノクターン
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 テーブルランタンに最適:スノーピーク ギガパワーランタン「天」オート (2022-05-22 17:30)
 レトロな雰囲気のLEDランタン: レイルロードランタンLED (2021-10-31 17:39)
 ガスランタンでは最強?:コールマン ノーザンノバ (2021-08-29 17:05)
 充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン (2021-01-24 15:51)
 子どもにも持たせやすいサイズ:スノーピーク たねほおずき (2020-08-15 15:15)
 癒しの大人なランプ:スノーピーク リトルランプ ノクターン (2020-08-02 17:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインで使えるガスランタン:ユニフレーム フォールディングガスランタンUL-X クリアモデル
    コメント(0)