★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
取っ手付きの折りたたみコンテナ:ロゴス パタントキャリーバスケット
ロゴス(LOGOS) パタントキャリーバスケット

キャンプ場で使った食器などを洗い場まで運んだりするのに便利なのが「かご」です。
炊事棟に隣接したサイトや、各サイトに水道とシンクが備え付けられているような場所は特別ですが、多くのキャンプサイトの場合は使った後の食器類を洗うには、炊事棟や水場まで何かに入れて運んで行かなくてはいけません。
我が家では最初、スーパーなどのレジ袋に入れて持って行ったり、親子で何往復もしたりしていました。が、あまりにも非効率的だったり面倒くさかったりで、スーパーで使われているようなカゴがないかと探していた時期もありました。
さすがにスーパーのカゴという訳にもいかず、たどり着いたのが取っ手付きの折りたたみコンテナでした。
我が家が使っているのは他のメーカーさんのものですが、形状はそっくり。使い勝手も同じだろうと思います。
キャンプで折りたたみコンテナというのはなかなか便利なアイテムなのですが、このコンテナは取っ手が付いているというのがミソで、食器などを洗い場へ持って行ったりするのにかなり便利に使えると思います。
食べ残しや油などが付いても、そのまま食器用の洗剤で洗ってしまえばOKですから汚れても気にならないのが助かります。
また、底の部分はメッシュになっていないので、水切りには向きませんが細かいスプーンや箸などの物が落ちないので、それはそれで便利だったりします。
取っ手の部分はピッタリと収納でき、同じものを重ねておくこともできそうです。使わない時は折りたたんでしまえば平べったくなるので、収納時にも場所を取らずに便利です。
できればサイズ違いで何種類かあると便利だと思うのですが、サイズはこの1サイズのみのようです。そこはちょっと残念ですね。
耐荷重は12kgあるので、少々重いものを入れても大丈夫です。意外と丈夫なんですよね。
複数あってもいいかも、と思わせる取っ手付きの折りたたみコンテナです。
詳しくはこちら
ロゴス パタントキャリーバスケット
●本体サイズ:(約)幅44.5×奥行32.5×高さ25cm
●収納サイズ:(約)幅44.5×奥行32.5×高さ6.5cm
●総重量:(約)1.0kg
Amazonでロゴス パタントキャリーバスケットを探す⇒
>楽天市場でロゴス パタントキャリーバスケットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ロゴス(LOGOS) 売り上げランキング : 87219
|

●運搬に便利なハンドル付き折り畳みコンテナ
●食器や食材の運搬にも便利
●耐荷重目安:(約)12kg

●主素材:ポリプロピレン
●本体サイズ:(約)幅44.5×奥行32.5×高さ25cm
●収納サイズ:(約)幅44.5×奥行32.5×高さ6.5cm
●総重量:(約)1.0kg
タグ :ロゴスパタントキャリーバスケット
Posted by ゆーパパ at 15:12│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。