★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
ありそうでなかったサイズ:ロゴス 氷点下パックGT-16度・コンパクト
ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度・コンパクト(2pcs)

大切な食材や飲み物を冷やす主役といえばクーラーBOXですが、縁の下の力持ち的な存在で、実はかなり重要な役割を果たしているのが保冷剤です。
ペットボトルを凍らせてみたり、牛乳パックなどで作った氷柱を利用したりと、皆さんいろいろと工夫されていらっしゃると思いますが、専用の保冷材はやはり持ちが違います。
保冷剤そのものは、ホームセンターなどでもかなりいろいろなものが販売されていますが、定番中の定番といえばやっぱりロゴスの氷点下パックですよね。
我が家でも長いこと愛用していますが、最初に使った時は一緒に入れていた飲み物が凍ってしまって飲めない・・なんて事もありましたっけ。
それまで私が抱いていた保冷材に対するイメージを一新させてくれたのが氷点下パックでした。
その氷点下パック、ハードタイプとソフトタイプ、サイズも大小ラインアップされていますが、それに加えてさらに小さなコンパクトサイズのものも販売されています。
これは小型クーラーやソフトクーラーにピッタリだと思います。
小さいクーラーBOXの場合、保冷材に場所を取られてしまって肝心の中身を入れる場所が狭くなってしまうようでは本末転倒です。この保冷材は350mlの缶を輪切りにしたようなコンパクトサイズなので、小さなクーラーBOXでもちょっとした隙間に入れることができてなかなか便利に使えると思いますよ。
これ一つでクーラー1Lが目安のようですから、必要に応じて量を調節しやすいのも魅力です。
別売りの氷点下キープシリンダーと併用することで、途中での交換やアイスクリームの冷凍持ち歩きなどの用途にも使えます。
詳しくはこちら
ロゴス 保冷剤 氷点下パックGT-16℃・コンパクト(2pcs)
●主原料:天然高分子(植物)
●サイズ(約):幅6.3×奥行6.2×高さ3cm
ロゴス 氷点下キープシリンダー
Amazonでロゴス 氷点下パックGT-16度・コンパクトを探す⇒
楽天市場でロゴス 氷点下パックGT-16度・コンパクトを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | ロゴス(LOGOS) 売り上げランキング : 3565
|

●小型クーラーに最適!隙間を使ってじゃまにならない
●狭い空間もしっかり冷やす!
●氷点下パックのミニタイプ登場
●ペットボトルやドリンク缶にもぴったりサイズ
●氷点下キープシリンダー(別売)対応サイズ 冷凍保管できます
●<使用目安>クーラー1Lあたり1個の目安でご使用ください。

●主原料:天然高分子(植物)
●サイズ(約):幅6.3×奥行6.2×高さ3cm
●総重量:(約)80g×2pcs
Posted by ゆーパパ at 14:34│Comments(0)
│クーラーBOX
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。