★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
インナーマットの下に:キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット260×260cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングフロアマット260×260cm

テントの中で快適に過ごすために、文字どおり縁の下の力持ち的なアイテムとして「マット」の類があります。
きれいに整備された芝生のサイトならいざ知らず、マットなしで快適に過ごすことは不可能といってもいいと思います。
よく言われていることですが、地面とテントの間に敷いてテントのフロアを守るグランドシート、テントの中で使うインナーマットなどなど・・・
最近のテントはフロア形状が正方形でない物も多いのですが、テントのフロアにピッタリはまるマットがあると気分的にもすっきりしますよね。
我が家はアメニティドームをメインで使っていますが、フロア形状は270cm四方の正方形。ですので、スノーピークのテントにしては珍しく(?)汎用品が使いやすいのです。
もちろん専用のインナーマットもありますが、我が家がアメニティドームを購入した頃はそんな純正品は高くて手が出せない状況でしたから、このマットがとてもありがたい存在でした。
厚手の銀マットよりももっと厚いかな?というくらいの厚みですが、ホームセンターで良く売られている銀マットよりはかなり快適です。折り畳んだ状態でケースに入っていますから、テントの中で広げてやればOK。
もちろんこのマットだけでは薄いので、上に別のマットやラグを敷いて使っています。いわゆるテントのインナーマットの下に敷く断熱材だと思っていただければ良いのかなと思います。
もちろんお安く手に入りますから、そんなに耐久性は期待してはいけません。でも使い方を考えれば、少々破れたって困る物でもありません。
我が家はもう複数回購入しています。
軽くてお子さんでも持ち運びのお手伝いを頼みやすいですよ(笑)~。銀マットは丸めて収納するものが多いですが、折り畳み式なのでトランク等への収まりも良いです。
270cm四方のフロアを持つテントならメーカーを問わずジャストフィットです。上に何か敷く、という使い方が便利で快適です。
詳しくはこちら
キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット260×260cm
●サイズ(約)/260cm×260cm×厚さ4mm
●収納サイズ(約):67×14×45cm
いつものテントの居住性をぐっと上げたいならこちらです。
地面のデコボコを吸収し、テント内の快適さが格段に上がります。
Amazonでキャプテンスタッグ キャンピングフロアマットを探す⇒
楽天市場でキャプテンスタッグ キャンピングフロアマットを探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!

![]() | キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 2012-03-09 売り上げランキング : 5110
|

●軽くて、保温性に優れ、地面をカット。
●地面の凸凹を気にせず、快適に睡眠できます。
●キャリーバッグ付で持ち運びや収納も便利。

●サイズ(約)/260cm×260cm×厚さ4mm
●収納サイズ(約):67×14×45cm
●重量(約):1kg
●材質:表面/ポリエチレン、内面/発泡ポリエチレン、裏面/ポリエチレン(アルミ蒸着)
Posted by ゆーパパ at 14:38│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。