ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5

 
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) シュナーベル5

メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5

夏場のキャンプでは、標高が高い場所にあるキャンプ場でも天気が良い日の日中はかなり気温が上がります。
夜は半袖では寒いようなところでも、昼間はTシャツ一枚でも動くと汗だく・・なんてこともしばしばです。

夏場のキャンプで困るのが、シェルターやテントの中がものすごく暑くなってしまう事ではないでしょうか。
一昔前のシェルターの中は熱気がこもりやすくて、日中はシェルターの中で過ごそうという記になれない物もありました。悪天候の時は頼りになっても、日中は中にいるのが苦痛になるようではちょっと困りものですよね。

最近はシェルターや2ルームテントなど、熱気がこもりやすい幕体にはメッシュパネルを多用したものが多く見受けられるようになりました。
このシュナーベル5もその一つで、四面に大型のメッシュパネルを備えています。パネルそのものもかなり大きいので、蒸し暑い時でも快適に過ごせるよう考えられていると思います。

また、天井が日光にさらされて暑くなってしまうのを少しでも防げるように、ルーフの上に被せるフライも標準で付いています。これはほとんどのテントで設定そのものがないかオプションで別売りになっているので、標準で付けてくれるのはなかなか親切だと思いますよ。

テントとしての品質は折り紙つきですから、長く付き合うことができるテントだと思います。
インナーテントは吊り下げ式で、インナーテントなしのシェルターとしても使うことができます。

このテントに、そんなに大きくなくて良いのでオープンタープをプラスして持っていれば、かなり快適なキャンプを過ごすことができると思いますよ。
小さめの区画サイトでは収まりきらない事もあるサイズなので、それだけは注意してくださいね。

詳しくはこちら

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント ロッジドーム シュナーベル5




●重量:幕体/約9.9kg、ボール/約5.7kg
●パッキングサイズ:80×40×30cm


大型リビングとゆとりのインナーを備え、ファミリーキャンプに最適です。

雨に強い 
・テフロン加工
・シームシール加工

日差しに強い
・UVカット加工

インナーを外せば大型メッシュシェルターとして利用できます。


Amazonで小川キャンパル シュナーベル5を探す⇒

楽天市場で小川キャンパル シュナーベル5を探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5






by カエレバ

メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5


メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5


メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5

●大型リビングとゆとりのインナーを備え、ファミリーキャンプに最適です。インナーを外せば大型メッシュシェルターとして利用できます。


メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5


メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5

●素材:フライ/ポリエステル75d(耐水圧1.800mm)、内幕/ポリエステル、グランドシート/ポリエステル210d(耐水圧1800mm)、ポール/6061アルミ合金
●重量:幕体/約9.9kg、ボール/約5.7kg
●パッキングサイズ:80×40×30cm
●機能:4面に大型のメッシュパネルを装備 、リビング部にベンチレーターを装備 、居住性を高める大きな張り出し、インナーの4面に大型のメッシュパネルを装備、インナーを外してシェルターとしても使えます
●付属品:ルーフフライ、セルフスタンデイングテープ、ペグ、ピン、張綱、 ハンマー、収納袋











Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(テント)の記事画像
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8
シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド
タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス
開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L
同じカテゴリー(テント)の記事
 不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック (2021-05-18 17:03)
 コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX (2021-04-25 17:20)
 コンパクトなワンポールテント:ogawa グロッケ8 (2020-08-23 17:29)
 シンプルな2ルームテント:スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド (2020-07-12 15:44)
 タフシリーズの2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス (2020-07-05 16:28)
 開放感あるリビングが魅力:TENT FACTORY フォーシーズン トンネル 2ルームテント L (2020-05-16 18:43)

Posted by ゆーパパ at 16:37│Comments(0)テント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メッシュ部分が大きい:小川キャンパル シュナーベル5
    コメント(0)