ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

最強の保冷力:コールマン アルティメイトエクストリーム

Coleman(コールマン) ホイール50CHアルティメイトエクストリーム

最強の保冷力:コールマン アルティメイトエクストリーム

最近キャンプ場でよく見かけるようになったクーラーBOXです。

コールマンのクーラーBOXの中でも最強の保冷力を誇るアルティメイトエクストリーム。その中でも容量がファミリーキャンプに使うのにちょうど良い40~50Lクラスのものがこれで、やはり売れ筋の商品のようです。

当たり前のことですが、キャンプ場には冷蔵庫はありませんのでクーラーBOXが唯一食材を冷やしておくための道具になります。
日帰りのデイキャンプならそんなに保冷力を気にしなくても大丈夫ですが、2~3泊でしかも真夏のキャンプともなれば、クーラーBOXの保冷力はとても重要になってきます。
ホームセンターで売っている激安のクーラーBOXでは、2日目には中の食材が傷んでいた・・なんて笑えない状況になってしまいます(経験者は語る・・(T_T)

このクーラーBOXなら、よほどの頻繁に蓋を開け閉めしたりしない限り食材が傷んでしまうような心配はありません。
私が使っているのは保冷力が1ランク下のエクストリームシリーズのモデルですが、保冷力に不満があったことはありません。

ただ、保冷力が強いということはそれだけ断熱材の層が厚いということなので、外観に比べて中身の空間が小さいというデメリットもあります。
このモデルは私の個人的印象では大型のミニバンやSUVでないと車に積むスペースを確保するのに苦労しそうな感じがします。
当初はこのクーラーBOXを買おうと思っていましたが、あまりの大きさに違うモデルに切り替えた経緯があります。

車に積むスペースと自宅の保管場所が確保できるのなら、使っていて安心できるクーラーBOXだと思います。中身を詰め込むと気が遠くなりそうなほど重くなりますが、ホイール付きで駐車場等平地での移動は意外と楽ですよ。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ホイール50CHアルティメイトエクストリーム
Coleman(コールマン) ホイール50CHアルティメイトエクストリーム


●サイズ:約80x39x43(h)cm
●容量:約47L


コールマンクーラー最長の保冷力を誇るアルティメイトエクストリームです。キャンプにもってこいのサイズであり、ホイール付きなのでクーラーを満載にしても無理なく持ち運びしていただけます。クーラーを持ち上げて運ぶのに苦労した方には特にお勧めいたします!



楽天市場でコールマン ホイール50CHアルティメイトエクストリームを探す⇒



ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

最強の保冷力:コールマン アルティメイトエクストリーム



●トップとボディは発泡ウレタン入りで強力な保冷力。
●2Lペットボトルが縦に入るサイズ。
●缶ホルダー4個付。
●キャスター付で持ち運びにも便利。
●ドレイン付/2WAYハンドル。


●サイズ:約80x39x43(h)cm
●容量:約47L
●重量:約8.2kg
●素材:発泡ウレタン、ポリエチレン









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(クーラーBOX)の記事画像
便利な大小サイズのコンボ:ロゴス アウトドアクーラーコンボ(50L/9L)
雰囲気が抜群のクーラーBOX:コールマン 54QTスチールベルトクーラー
持ち運びやすいソフトクーラー:シアトルスポーツ フロストパック12QT
サブでも使いやすい:コールマン エクストリームクーラー/28QT
保冷材の決定版:ロゴス 氷点下パックGT-16℃・ハード600g
ホイール付きで移動が楽:コールマン エクストリームRホイールクーラー/50QT
同じカテゴリー(クーラーBOX)の記事
 便利な大小サイズのコンボ:ロゴス アウトドアクーラーコンボ(50L/9L) (2022-06-05 17:38)
 雰囲気が抜群のクーラーBOX:コールマン 54QTスチールベルトクーラー (2021-08-14 17:46)
 持ち運びやすいソフトクーラー:シアトルスポーツ フロストパック12QT (2021-08-01 17:27)
 サブでも使いやすい:コールマン エクストリームクーラー/28QT (2021-05-30 17:45)
 保冷材の決定版:ロゴス 氷点下パックGT-16℃・ハード600g (2021-05-16 17:49)
 ホイール付きで移動が楽:コールマン エクストリームRホイールクーラー/50QT (2020-08-10 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最強の保冷力:コールマン アルティメイトエクストリーム
    コメント(0)