★★★ 本ページはプロモーションが含まれています
軽くてしっかり:コールマンイージーロール2ステージテーブル6
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6

キャンプ場でよく見かける、定番のテーブルというとこのテーブルになるでしょうか。
キャンプテーブルというと、一番ベーシックなものは天板が平らで真ん中から二つ折りになるテーブルです。一番簡単に設置できるというメリットがありますが、収納がコンパクトにならないという欠点があります。
収納のコンパクトさを求めるなら、天板がすのこ状になっている「ロールテーブル」がおすすめです。なにしろ二つ折りのフォールディングテーブルに比べて多少厚みは増しますが、4分の1以下のスペースに収納できてしまいます。
安いロールテーブルは強度が弱くてぐらつくというのがお決まりのような感じでしたが、このテーブルは固定方法がしっかりしていて強度がしっかりしている印象があります。
もちろん、重くどっしりしたテーブルに比べれば頼りないところはあるかもしれませんが、5kgという軽さは大きなメリットですよね。
天板もアルミなので、火から下ろしたばかりの鍋をそのまま置いても大丈夫です。これって意外と便利な所だったりします。
反面、天板がすのこ状なので汁ものをこぼすと掃除は面倒です。すのこのすき間に汚れが付くんですね。。。そのままにしておくとカビてしまうので、撤収の時にきちんと拭き取りましょう。
天板がMDFや化粧合板のフォールディングテーブルは拭き取りは簡単ですが、長い間使っていると端の方が水分でふにゃふにゃになってしまう事もあるので、どちらも一長一短といった感じでしょうか。
高さ30cmのローテーブルにもなるので、レジャーシートなどを広げた上で使う事もできますよ。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6
●使用時サイズ:約70×113×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約16×21×71(h)cm
組み立て簡単!脚部がワンアクションで完成してくれますので、あとはその上に天板を載せるだけ。ハイとローの2通りの使い方ができ、汎用性も広がりました。6人家族で使っても充分な広さがございます。
Amazonでコールマン イージーロール2ステージテーブル6を探す⇒
楽天市場でコールマン イージーロール2ステージテーブル6を探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


キャンプ場でよく見かける、定番のテーブルというとこのテーブルになるでしょうか。
キャンプテーブルというと、一番ベーシックなものは天板が平らで真ん中から二つ折りになるテーブルです。一番簡単に設置できるというメリットがありますが、収納がコンパクトにならないという欠点があります。
収納のコンパクトさを求めるなら、天板がすのこ状になっている「ロールテーブル」がおすすめです。なにしろ二つ折りのフォールディングテーブルに比べて多少厚みは増しますが、4分の1以下のスペースに収納できてしまいます。
安いロールテーブルは強度が弱くてぐらつくというのがお決まりのような感じでしたが、このテーブルは固定方法がしっかりしていて強度がしっかりしている印象があります。
もちろん、重くどっしりしたテーブルに比べれば頼りないところはあるかもしれませんが、5kgという軽さは大きなメリットですよね。
天板もアルミなので、火から下ろしたばかりの鍋をそのまま置いても大丈夫です。これって意外と便利な所だったりします。
反面、天板がすのこ状なので汁ものをこぼすと掃除は面倒です。すのこのすき間に汚れが付くんですね。。。そのままにしておくとカビてしまうので、撤収の時にきちんと拭き取りましょう。
天板がMDFや化粧合板のフォールディングテーブルは拭き取りは簡単ですが、長い間使っていると端の方が水分でふにゃふにゃになってしまう事もあるので、どちらも一長一短といった感じでしょうか。
高さ30cmのローテーブルにもなるので、レジャーシートなどを広げた上で使う事もできますよ。
詳しくはこちら

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6
●使用時サイズ:約70×113×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約16×21×71(h)cm
組み立て簡単!脚部がワンアクションで完成してくれますので、あとはその上に天板を載せるだけ。ハイとローの2通りの使い方ができ、汎用性も広がりました。6人家族で使っても充分な広さがございます。
Amazonでコールマン イージーロール2ステージテーブル6を探す⇒
楽天市場でコールマン イージーロール2ステージテーブル6を探す⇒
ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介
▼ブログランキング参加中!


●高さ調節可能なロールテーブル
●高さ2段階調節可能(30cm・70cm)
●使用時サイズ:約70×113×30/70(h)cm
●収納時サイズ:約16×21×71(h)cm
●重量:約5kg
●フレーム材質:アルミニウム
●天板材質:アルミニウム
●耐荷重:約30kg
●仕様:高さ2段階調節
●付属品:収納ケース

powerd by 楽や
Posted by ゆーパパ at 12:01│Comments(0)
│テーブル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。