ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

高い質感が魅力:ユニフレーム UFテーブル 1200

ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 1200


icon
icon


キャンプ専用のテーブルではもったいないほど質感が高い、ユニフレームのUFテーブルです。

テーブルの質感の一番の決め手になる天板は、12mm厚のシナベニヤ。これは同社のキッチンテーブルなどに使われているものと同じ材質で、見た目は美しく、傷は付きにくいというなかなかの優れ物です。
我が家でも使っていますが、飲み物をこぼしても慌てて拭き取らなくても大丈夫。水分が浸みてしまって
サイドからヘナヘナになってしまう、化粧合板やMDF素材のものとは訳が違います。

サイズも長辺が120cm、短辺が73cmと、4~5人のファミリーで使うなら十分なサイズです。
このサイズ、一般的な4人掛けのダイニングテーブルをほんの少し小さくしたような大きさです。

テーブルの組み立ても、最初は?? パッと見ただけではどうするのかわかりませんでしたが、説明書を見ながら一度組み立ててしまえば後は簡単。すぐに覚えられます。

一応ハイ・ロー2段階の高さ調節ができますが、ロースタイルの時は脚を交差させて高さを低くするという独特のスタイルなので、安定感にやや欠ける感じです。今年のモデルから、たわみ防止テープが標準で付いてくるようになりましたが、ハイスタイルに比べるとどうしても安定感は劣ってしまいます。
でも、我が家の場合最近はロースタイルでテーブルを使うことはほとんどないのでこれに関してはあまり問題ありません。

このテーブルを買う時に一番気をつけなければいけないのは、「車に積めるかどうか」を確認しておく必要があるということです。
このテーブル、折りたたんで収納する時も、長さは120cmのままなのです。
ですから、120cmの長さのものが収まるスペースが確保できないと車に積むことができなくなってしまいます。せっかく買っても車に積めないのでは話になりません。
車によって縦長に積めるもの、横向きでもOKなものといろいろあると思いますので、これだけは要チェックです。コンパクトカーではルーフBOXがないと車に積むのは難しいかもしれません。

折りたたみの機構や天板がピッタリとかみ合わさることなど、値段相応のきちんとした作りになっており、長期間の使用にも耐えてくれそうです。
我が家のキャンプサイトで末長く活躍してくれることでしょう。

詳しくはこちら
ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 1200
ユニフレーム(UNIFLAME) UFテーブル 1200


●サイズ(cm):使用時120×73×73、
ロースタイル時は40cm、収納時120×25.5×11



楽天市場でユニフレーム UFテーブルを探す⇒


ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

高い質感が魅力:ユニフレーム UFテーブル 1200



高い質感が魅力:ユニフレーム UFテーブル 1200

●サイズ(cm):使用時120×73×73、ロースタイル時は40cm、収納時120×25.5×11
●天板材質:シナベニア12mm厚、スタンド素材:アルミニウム
●重量:約9.5kg

高い質感が魅力:ユニフレーム UFテーブル 1200

powerd by 楽市360



powerd by Amazon360









Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
焚き火のお供に:ロゴス ワイド薪ラックウッドテーブル
庭でのBBQにも:ONOE  マルチファイアテーブル
アウトドアの小型テーブルといえばコレ:ユニフレーム 焚き火テーブル
天然木の天板:コールマン ナチュラルウッドロールテーブル120
料理が格段にしやすくなります:ユニフレーム キッチンスタンドII
お花見のお供にも:キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 焚き火のお供に:ロゴス ワイド薪ラックウッドテーブル (2020-10-11 16:41)
 庭でのBBQにも:ONOE マルチファイアテーブル (2020-04-29 17:04)
 アウトドアの小型テーブルといえばコレ:ユニフレーム 焚き火テーブル (2018-11-11 16:39)
 天然木の天板:コールマン ナチュラルウッドロールテーブル120 (2018-09-03 14:33)
 料理が格段にしやすくなります:ユニフレーム キッチンスタンドII (2018-06-02 11:53)
 お花見のお供にも:キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト (2017-04-03 16:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高い質感が魅力:ユニフレーム UFテーブル 1200
    コメント(0)