ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル

Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル/140

ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル

キャンプで使うメインのテーブルの中でも、ベーシックで使いやすいのが、天板が二つ折りになるタイプの折りたたみテーブルです。これはホームセンターなどでもよく売られていますので、見かけたことがある方もたくさんいらっしゃると思います。

アウトドア用のメインで使えるサイズのテーブルというと、大抵のものは幅が60cm前後で長辺の長さが90cmか120cmくらいになります。
子ども連れの家族で使うとなると、基本的には120cmクラスのものがほしいところです。ただ、天板が2つ折りになるものは収納時に薄くはなりますが結構場所をとるのも事実です。
そこで、天板がすのこ状で収納時にコンパクトになるロールテーブルもあるのですが、天板がすのこ状になっていると、小さなお子さんが食べ物や飲み物をこぼしたものがすのこのすき間に残ってしまいやすいので、きちんと掃除して片づける必要があります。

我が家でも最初はロールテーブルを使っていましたが、子どもの食べこぼしは片付ける時にちゃんと拭いたつもりでも、すのこのすき間の部分がどうしてもきれいにふき取れていなくて、次に使うときには必ずカビてしまっていました。また拭けばきれいになるとは言っても、あまり気持ちのいいものではありませんでしたので、その後買い替える時にはロールテーブルは選択肢から外しました。まぁ、これはあくまでも「我が家では」の話です。ロールテーブルを気に入って使っていらっしゃる方もたくさんいますので、我が家には合わなかった、という事です。

それから、テーブルのサイズはできるだけ大きい方が便利だと思います。特にキッチンテーブルなどの物置に使えるものがない場合は、テーブルや椅子の上が小物置き場と化してしまうことになります。また、調理の下ごしらえなどもテーブルの上で行う場合があると思いますので、なるべく大きなものを選んでおいた方が便利だと思います。

このテーブルは長辺が140cmと、一般的なサイズのものよりも一回り大きめです。そのまま二つ折りにしたのでは収納サイズが気になりますが、このテーブルは三つ折りになるので120cmのテーブルを二つ折りにした状態よりも小さくなります。幅が10cmほど広いので、幅方向は長くなりますが、長さが短くなるので車に積んだりするにはこちらの方が収まりがいいと思いますよ。

コールマンには以前から三つ折りテーブルはありましたが、長辺の真ん中にも脚がある6本脚なので座った時に足が当たってしまうという欠点がありました。
このナチュラルモザイクリビングテーブルは4本脚になりましたので、使い勝手は格段に良くなっていると思います。脚の本数は減っても、耐荷重は変わらないのも嬉しい点です。

天板のプリントも新デザインになり、テーブルクロスなしでも十分おしゃれになっています。

詳しくはこちら
Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル/140
Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル/140


●使用時サイズ:約140×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約70×10×47(h)cm
●重量:約5.6kg


足を入れて、ゆっくりくつろげる!

収納はコンパクトに可能、
ベーシック&ロースタイルに対応した、機能面もさることながら
何より目を引くのは

そのゆったり座れる大きさと、
おしゃれなモザイクデザインだと思います!

サイトのメインとなるテーブルなので
良い物をもってて損は無いですよ!

Amazonでコールマン ナチュラルモザイクリビングテーブル140を探す⇒

楽天市場でコールマン ナチュラルモザイクリビングテーブル140を探す⇒

ファミリーキャンプ・子連れキャンプのおすすめ道具紹介

▼ブログランキング参加中!

ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル


ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル

●ベーシックスタイル、ロースタイルに対応した高さ70cm、40cmの2段階切り替え
●4方向から脚を入れて着席できる新構造。
●ゆったり4~6人用。
●ベーシック&ロースタイルに対応した4~6人用コンパクト収納の三折りテーブル。
●高さ調節機能で人気のロースタイルにも最適4方向から足を入れやすい新構造、優しくナチュラルなウッドデザインでリビングを明るく演出。


●フレーム材質:アルミニウム
●天板材質:メラミン加工合板
●使用時サイズ:約140×70×40/70(h)cm
●収納時サイズ:約70×10×47(h)cm
●重量:約5.6kg
●耐荷重:約30kg
●高さ2段階調節

※パラソルホールは120サイズについています
ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル



powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
焚き火のお供に:ロゴス ワイド薪ラックウッドテーブル
庭でのBBQにも:ONOE  マルチファイアテーブル
アウトドアの小型テーブルといえばコレ:ユニフレーム 焚き火テーブル
天然木の天板:コールマン ナチュラルウッドロールテーブル120
料理が格段にしやすくなります:ユニフレーム キッチンスタンドII
お花見のお供にも:キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 焚き火のお供に:ロゴス ワイド薪ラックウッドテーブル (2020-10-11 16:41)
 庭でのBBQにも:ONOE マルチファイアテーブル (2020-04-29 17:04)
 アウトドアの小型テーブルといえばコレ:ユニフレーム 焚き火テーブル (2018-11-11 16:39)
 天然木の天板:コールマン ナチュラルウッドロールテーブル120 (2018-09-03 14:33)
 料理が格段にしやすくなります:ユニフレーム キッチンスタンドII (2018-06-02 11:53)
 お花見のお供にも:キャプテンスタッグ アルミロールテーブルコンパクト (2017-04-03 16:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと大きめのテーブル:ナチュラルモザイクリビングテーブル
    コメント(0)