ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


↓【名山ナビ】
名山navi






< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
ゆーパパ
BBQという名の飲み会を始めて何年経ったでしょうか。
気が付けば2児の父親。本格的にキャンプを始めたばかりですが、実際に自分が使っている道具や、使ってみたい道具を紹介していこうと思っています
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

★★★ 本ページはプロモーションが含まれています

結構便利な折りたたみカゴ:フォールディングハンディーコンテナ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ

結構便利な折りたたみカゴ:フォールディングハンディーコンテナ

キャンプの道具には様々なものがあります。テントやタープなどの大物から、バーベキューの時に使うスキュアーなどの小物まで、実にいろいろな道具を使っています。

その中でも、大した道具ではないけれど、結構便利に使っているものを紹介したいと思います。
それは、折りたたみタイプの小型の手提げコンテナです。キャプテンスタッグのラウムフォールディングハンディーコンテナで、値段が安かったのでもう3年ほど前に購入しました。
このコンテナ、我が家にとってはサイズが絶妙で、これ以上小さいとあまり物が入らないし、逆にあまり大きくても使いにくかったと思います。

一番メインに使うのは、食事をした後に食器を洗い場まで持って行くときのカゴとして。家族4人分の食器なら楽に入ります。底板がメッシュになっていないので、箸やスプーンなどの小物も下に落ちてしまう事もなく、食器が直に触れてしまうとちょっと嫌な所へ置いても気になりません。芝生のサイトなら地面に直置きにしても我が家的にはOKです。(もちろん汚れた食器ですよ)
小学生の子供が持っても無理のないサイズなので、手伝いで洗い場まで持って来させるのにも最適(?)です。

また、キャンプへ行く時の食材入れとしても使います。クーラーBOXに入れる必要がない食材はを幾つか入れて持って行ったり、お菓子専用の入れものだったりとその時々によって違います。
帰りは食材が減るので、畳んで持って帰れば良いのでなかなか便利です。

また、菜園などが併設してあるキャンプ場に行った時も、採った野菜を一時入れておくのに使ったりしたこともありました。こういう時も底がメッシュになっていないのが意外と便利だったりします。

コンテナの材質は汚れてもジャージャー洗えるプラスチック(ポリエチレン)なので、汚れものを入れても大丈夫ですし、値段から想像するよりは丈夫でキャンプの度に毎回使いますが、割れたり可動部が壊れたりしたところはありません。

奥さんに言わせると色が何ともカッコ悪い、という事ですが、色で使い勝手が変わるわけではないのでその辺はちょっと我慢して使っているようです。
カラーバリエーションがあると、複数買って色で用途別に分けたりできると思うんですがねぇ。。

色は好みが分かれると思いますが、実用性はピカイチな折りたたみコンテナです。

詳しくはこちら
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラウムフォールディングハンディーコンテナ


●組立サイズ:約380×255×高さ210mm
●収納サイズ:約380×255×厚さ60mm
●容量:約14L

これは便利!濡れ物を放り込んで置いたり、ペグやハンマーなどの設営機材や調理器具など・・まとまりにくい物を放り込んでおけ、持ち運びもできるコンテナボックスです。使わない時は折り畳んでおけ場所を取らず非常に便利!



Amazonでフォールディングハンディーコンテナを探す⇒



楽天市場でフォールディングハンディーコンテナを探す⇒


結構便利な折りたたみカゴ:フォールディングハンディーコンテナ

●組立サイズ:約380×255×高さ210mm
●収納サイズ:約380×255×厚さ60mm
●容量:約14L
●重量:約700g
●耐荷重:約7kg
●材質:ポリエチレン

結構便利な折りたたみカゴ:フォールディングハンディーコンテナ

powerd by 楽や





Supported by 楽天ウェブサービス





このブログの人気記事
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー
火熾しにも、料理にも:SOTO フィールドチャッカー

不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック
不動の人気を誇る最高峰2ルーム:スノーピーク ランドロック

充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン
充電でも、単三電池でも:コールマン ラギッドパックアウェイランタン

コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX
コンパクトな2ルームテント:コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX

備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級
備長炭もいいけれど:岩手切炭 なら堅1級

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック
汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ
水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用
何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ
足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー
洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M
同じカテゴリー(その他)の記事
 アウトドアウェアのお手入れに:ニクワックス ツインパック (2021-10-17 18:17)
 汚れ物の持ち帰りに便利:コールマン アウトドアドライバッグ (2021-08-08 16:13)
 水辺のレジャーには是非:キャプテンスタッグ シーサイドフローティングベスト2/子供用 (2021-07-18 16:12)
 何役もこなすキッチンばさみ:ユニフレーム ギザ刃 キッチンシザーズ (2021-07-04 16:18)
 足が引っかからないランタンポール:スノーピーク パイルドライバー (2021-06-13 17:53)
 洗い物入れに重宝:キャプテンスタッグ FDハンディコンテナ M (2021-05-09 17:59)

Posted by ゆーパパ at 17:39│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結構便利な折りたたみカゴ:フォールディングハンディーコンテナ
    コメント(0)